2025年7月4日(金)
ビジョン、白と黒の弓状、黒の十字、断崖の変化、凹型の白い微粒子の集合体、
 
※この記事は会員用です。読者の方のホームページでも引用等はしないでください。
 
7月2日 4:30 目が覚めて
《ビジョン1》
”バックがグレーで、大きめの薄白い放射状、
それが消えて丸くて白い微粒子の、
微粒子の丸が変形していき、その中に黒と白の弓型”
その後、油を燃料としたランプが浮かび、アブラ・ハムと。
《ビジョン2》11:30
”バックがグレーで白い微粒子の集合体が丸くなっている。
次は太めの黒い棒で十字の形。
十字が消えて、小さな人々の集団。
最後はグレーの塊”
7月3日
《ビジョン》
”左側に断崖の岩でいろいろな花が咲いている。
同じく断崖のそばに建物が密集している。
それがなくなり一面がグレーになる。”
意味は
「サントリーニ島などアトランティスで栄えたが、火山の噴火などで沈没したことをあらわしている」
7月4日0:33 目が覚めて
《ビジョン》
”白い微粒子の集合体。
それが変形して、大きな凹型になる”
2025年6月27日(金)
入江高砂貝塚館、縄文土器破片
今回は急に雨が降ってきたり、寒くなったので貝塚は早々に引き上げました。
時間があったのでゆっくりと本物の縄文土器の破片の模様を見ることができ、あることに気づきました。
それは毎日のように見せてくれるビジョンと、模様の似ているのが結構あるということです。
縄文人(ツチジン)はテレパシーで会話をしていたそうですが、チャネリングもそうですし、ビジョンも同じと思えました。
ツボの形に成形してあると、どうしてもそちらに気をとられますが、破片だとその模様だけに集中できるからのようでした。
2025年6月27日(金)
高砂貝塚
上から貝塚を見るとこのように三日月の形ということで、極悪月に支配されていたようです。
小さなサークルとミニミニイシジンの遺跡は、橋の右側の木立の中で見つかったそうです。
ちなみに、ミナノコのシリウスといて座は、ストーンサークルで人間が創られたということを、後世に知らせて残すために、そのことが気づくまで有珠山噴火によって灰で埋もれさせて守ったと言葉が出ていました。
大きな仕事をしてくれた有珠山ですが、頂上にクマ牧場があり、大熊座に支配されていることをビジョンで見せたようです。
https://sora.ishikami.jp/image_dir2/index.php?id=2025062201...
忘れていたのですが、そのことを記録するというので、白い長方形とインク壺で残してくれたようです。
https://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=20060605212...
https://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=20230413211...
https://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=20230413225...
https://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=20230413214...
この左下の半円の広場に向かう道路の桜の木に↓のベガが支配していました。
2025年6月27日(金)
桜の葉の異常、ベガの支配。
閲覧注意
洞爺湖町の入江貝塚館の桜並木の葉にびっしりと3cmくらいの大きさでついていて、葉の異常だけかと思いましたが、中にアブラムシの卵が入っていると聞いてぞーとしました。
とても大切なこと↓を知らせてくれたということで。三度目ですが、行ってきました。
*)2011年に、「ストーンサークルの中で人間が創られた」と小さな画像で知らされました。(入り江、高砂遺跡)
https://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=20110225161...
2021年にも訪れました。このような小さな石と土偶では、後年人間が移動すれば全く意味がわからなくなるので、火山の噴火で覆いかぶせて保存したそうです。
https://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=20211027150...
ネット上では一切表には紹介されず、イノシシの歯の遺物などが目玉?のようでした。
以前きた時、ここが支配されているというので宣言していましたが、今回は遺跡に向かう道中、異常なモノを見てやはりと思いました。
桜の葉に、虫そっくりな葉の異常、アブラムシの卵が入っているようで、極悪ベガの支配のようです。
葉=歯というのも何かシンクロです。
今回は急に雨が降ってきたり、寒くなったので貝塚は早々に引き上げました。
入江高砂貝塚館は、イノシシの歯の遺物が強調されていましたが、歯を強調というのは、極悪シリウスABCをもてはやすということで、今大流行のラブブという、気味の悪いのが流行っているのとつながるようです。
極悪シリウスABCとベガのミナノコの大魔王と大魔女の支配を宣言しました。
2025年6月27日(金)
赤と黄色、自分ファースト、良いミナノコの仕事、放射状のいろいろ、老人と半月のビジョン、
6月27日10:30
《ビジョン1》
”一面薄赤で、赤い枠の小さな四角が散在している。
その中に赤い線のx印が間に入ってくる。
次にその中に黄色の横向きの長方形があらわれる。
次にバックがうす黄色で赤い線の小さな四角がいくつもあらわれる。
最後は赤枠の小さな四角と赤い線のxが広がる”
意味は
「赤はいて座を、小さな四角はミナノコのシリウス、赤い×は、いて座でも悪さをする。
薄黄色は宇宙から良い仕事をしようと降りてきたミナノコの集合体で、シリウスといて座と良い仕事をしようと思ったが、邪魔をするモノが多すぎて,宇宙に帰ってしまったということをあらわしました」
11:05
《ビジョン2》
”バックが薄いグレーで白くて小さな粒子が一面にびっしりと埋め尽くしている。
バックは同じくグレーで、白い四角が5,6個現れ、それが斜めに並ぶ。
その小さな四角が合体したのか、大きな塊になり、アトランティス大陸と浮かぶ。
バックがグレーで、白くて大きな島はなくなり、小さな島?が数個あり、地中海の奥の方を知らせていると浮かぶ”
意味は
「地球の初期は、地球を希望の星にしようと、良い思いを持った星のミナノコたちが集まって、理想の世界を創っていたが、後期になると、自分さえよければ良いという思いが多くなり、争いばかりになり、地中海にアトランティス大陸の保養地であったのが、陥没して今の地中海になったことを知らせました」
6月29日
《ビジョン》
”これまでより細くて薄い色の白線の放射状。最初は小さくて、次に大きくなる。
四方が消えて4か所だけの放射状になる。
その中心部に薄い層ができる。
放射状の周りに、二つの薄い層が円を描く。
次に上下だけの放射状になる。
最後は丸の中に太くて白いYの字になる”
意味は
「宇宙から良い仕事をしようとミナシゴたちがやってきたが、いろいろな理由で分断されるということを知らせました」
12:28
《ビジョン2》
”同じような形と色の白い石がびっしりと並んで円を描いている”
意味は
「泣いているモノです。
自分ファーストのモノの集まりです。
なんの形にもなれないからです。
これからはこのような社会になっていきます」
6月30日
《ビジョン1》
”宇宙人のような怖い顔が、次第に崩れていくマンガ”
https://sora.ishikami.jp/image_earth/index.php?id=202506302...
《ビジョン2》
”白くて細長い楕円が二つ並び、その後ろに白い微粒子が散在している。
次にその楕円の後ろに短い直線が、何列も並び、トンボ?の形に似ている?”
意味は
「ふたご座は良い仕事もするということをあらわしました」
*)細長い楕円というのは、この映像と似ています。
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/gallery/062502247/?P=4
《ビジョン3》
”半月のそばで、おじいさん?が木を植えている”
7月2日13:00
《ビジョン》
”グレーがかった白線のこれまでにない大きな放射状が、何回か向こうからこちらに向かってくる。
途中の模様は忘れたが、白い微粒子の丸で右上の部分がない。
小さな白い楕円の中に黒いペンが置かれている”
意味は
「極悪ミナノコからのお知らせは終わったということです」
今朝は、超∞極悪ヘビ座と外宇宙のミナノコの大魔女が奪衣婆で、ミナノモノの大魔王の閻魔大王と共に死後の世界を支配しているというので、宣言していました。