2025年7月8日(火)
”Y”の字の草。未来が分かれることを知らせている?
宮崎市の生目古墳群に一面に生えていた草です。
以前から”Y”の字は、これから進む道が二つに分かれることを知らせていると、小枝や雲などで何度も知らせてきていましたが、これほどたくさんの”Y”の字の草が生えているのは初めてでした。
大地震の予言の7月5日で、若い同行者は遺跡巡りに、高齢の私は↓の大木の下で休んで、どこから出てくるかな?と、
向こうの遺跡の森を見ていましたが、とても涼しい風が吹いてくれていました。
*)Yの字の草=未来が?分かれることを知らせている。
https://sora.ishikami.jp/image_dir2/index.php?id=2025070813...
2025年7月8日(火)
ハマユウ=小惑星帯をあらわす花
宮崎のオニの洗濯岩を見た時、あちこちで咲いていたけど、最後にそれでもと撮ったたった一輪のハマユウ。
昨夜紹介してくださいと。
「小惑星帯から降りた悪者のことを書きましたが、良い仕事をしているモノもいることを、白いハマユウで知らせました」
今回は、酷暑でも大木の下ではとても涼しかったり、見たことのない巨大な棕櫚など、木星が知らせてくれることが度々ありました。
2025年7月8日(火)
西都市 西都原古墳群
西都原古墳博物館展望台より。
https://www.youtube.com/watch?v=sxVA-xk7MjY
より
いかにたくさんの古墳があるかがわかります。
沢山の古墳を壊さず、大切に守られてきたようです。
ただ箱ものが立派過ぎるようにも思われます。
沢山の埴輪など、もっとネットで公開されれば、いかに関西の埴輪と似ているかよくわかりますのに、、
*)トランプのサインもミナノコが並んでいるようで、以前から気になっていましたが、小惑星帯の極悪ミナノコの集合体なので、言動が当てはまります。ちなみにト・ランプでもあります。
https://www.cnn.co.jp/usa/35235209.html
2025年7月8日(火)
宮崎市 池内横穴群の木
ここの木にはこのように10数本の木が分かれ、細かいのがびっしりと覆っていますが、ここでも小惑星帯はたくさんの星からできている事を知らせているようです。
ここでもしつこくクロアゲハが飛んでいました。
↓はこの後の雲で小さく分かれています。
https://sora.ishikami.jp/image_earth/index.php?id=202507062...
2025年7月8日(火)
宮崎市 池内横穴群2 内部
同行者より。
内部です。