ソラ画像2

2025年6月17日(火)

ビジョン

 

 

※この記事は会員用です。読者の方のホームページでも引用等はしないでください。

 

6月15日2:34 左足小指にきついサインあり。
《ビジョン》
”分厚くて白い十字で、左横の部分は2時、真上は22時と文字が入っている”
意味は
「十字架はキリスト教とイスラム教が元の神はアウラハムという同じだということをあらわし、ふたご座が”2”ということが大切だということを知らせました」
6月17日、昼間のうたた寝時に見えた
《ビジョン》
”カードがいくつか並べてあり,白いカードに混じって、模様はわからないが茶色のような
カードが上に3枚縦に並んでいて、その下の白いカードが、茶色に入れ替わり、5枚の茶色のカードが並ぶ”
「決まったのです」と言葉になる。
キング?が揃って動かしようもないということと思う。

6月18日3:30、ビューという大きな音で目が覚める。左足親指の付け根にサインあり。
《ビジョン1》
”白くて大きな人物、太った人物が次々出てくる。
次に白くて普通の人型が数人集まっている。
小さな子供のような人間が、ソファーに5,6人座っている。
普通の人間が、病院の待合室のようなところに数人いる”
意味は
「白いということはイシジンをあらわし、巨人や巨大に太ったのや、小人のようなのなど、いろいろな形のモノが存在していたことをあらわしました。
人間もそのことを伝えている場合もあるということです」

4:04再び目が覚めて、変わった小鳥の鳴き声や、カラスの変わった大きな鳴き声
《ビジョン2》
”いろいろな服装?いろいろな外国人?が次々現れ、横に去って行く。
最後に同じくいろいろな服装の人が,半円の輪になったように並んでこちらを見ている”
意味は
「初期のころ情報発信したら、国(文部省?)からも閲覧拒否をされていたようですが、最近では世界各国からの閲覧の記録(アクセスログ)で見ることができるということを知らせました」と。
17:50
《ビジョン3》
”白いイシジンの子供たちが、入れ替わり立ちかわり団子状になって遊んでいる?
その団子状の下に、太めの柱があらわれる。
相変わらず小さな子供たち?と塊になっているが、その下の柱が少し伸びている。
柱がさらに伸びてキノコのようになるも、柱がずんずん伸びて、ペルセポリスの柱のようになる”
意味は
「石柱は屋根を支えるモノでないと知らされていますが、イランのペルセポリスのとても高い柱の上には、雲などをあらわす塊があるのは、このようにしてできたと伝えました。
すなわちいて座のミナノコたちが、親元のいて座に帰りたいので、できるだけ高い処へ行こうとしたということですビューという大きな音で目が覚める。左足親指の付け根にサインあり。
《ビジョン1》
”白くて大きな人物、太った人物が次々出てくる。
次に白くて普通の人型が数人集まっている。
小さな子供のような人間が、ソファーに5,6人座っている。
普通の人間が、病院の待合室のようなところに数人いる”
意味は
「白いということはイシジンをあらわし、巨人や巨大に太ったのや、小人のようなのなど、いろいろな形のモノが存在していたことをあらわしました。
人間もそのことを伝えている場合もあるということです」

4:04再び目が覚めて、変わった小鳥の鳴き声や、カラスの変わった大きな鳴き声
《ビジョン2》
”いろいろな服装?いろいろな外国人?が次々現れ、横に去って行く。
最後に同じくいろいろな服装の人が,半円の輪になったように並んでこちらを見ている”
意味は
「初期のころ情報発信したら、国(文部省?)からも閲覧拒否をされていたようですが、最近では世界各国からの閲覧の記録(アクセスログ)で見ることができるということを知らせました」と。
17:50
《ビジョン3》
”白いイシジンの子供たちが、入れ替わり立ちかわり団子状になって遊んでいる?
その団子状の下に、太めの柱があらわれる。
相変わらず小さな子供たち?と塊になっているが、その下の柱が少し伸びている。
柱がさらに伸びてキノコのようになるも、柱がずんずん伸びて、ペルセポリスの柱のようになる”
意味は
「石柱は屋根を支えるモノでないと知らされていますが、イランのペルセポリスのとても高い柱の上には、雲などをあらわす塊があるのは、このようにしてできたと伝えました。
すなわちいて座のミナノコたちが、親元のいて座に帰りたいので、できるだけ高い処へ行こうとしたということです」
https://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=20130928165...

《ビジョン4》
”人間の口だけ見えてその中に四角いピザのようなモノが入る。
次に同じような口の中に、ごく小さなイシジンのようなのが数人入る”
意味は、
「ミナシゴのアトたちで、粉にされた食べ物となって人間の中に入るモノと、イシジンの変形のキノコや豆や蕪などの形で食べられるモノもいるということを知らせました」


2025年6月16日(月)

オークニー島 初期のイシジンの一種?

 

 

※この記事は会員用です。読者の方のホームページでも引用等はしないでください。

 

ハワイ イシジンの妖精?メネフネ
https://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=20150520212...
https://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=20150520212...


2025年6月14日(土)

天理市 西山塚古墳3 カラのリュージンに支配された古墳

 

同行者より、
ここの地主さんが、テラスに登りやすいように、階段をつけてくださっていました。
かわいいテラスが数段あり、見晴らしも良いです。

#)「古墳もらっちゃった」と言ってコフニアの民宿を始められたそうですが、古墳を利用して!!陰陽五行説、中国の薬膳などの宣伝をして商売をしているそうで、再度のカラのリュージンの支配ということで、とても気になっています。
古墳ファンとしては、古墳をお金儲けに利用していると、とても憤りを感じると、数通のメールが来ています。
古墳をホテル並みの料金でお金儲けのために利用するということは、古墳となったイシカミとしてはその目的から大きく外れていることで、決して喜んではいないでしょう。
陰陽五行説は古代中国の思想で、再びカラに支配されたとも言えます。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c9d283127dd4071993...
GWにはその家を利用しないと古墳に入れないよう?にされていたそうですが、コフニアは古墳のごく一部の土地が敷地になっているだけで、以前その古墳を訪れた時はその古墳の持ち主は快く古墳の上に上がれる道を教えてくださいました。
草も刈って、登りやすいように階段もつけてくださっていて、小さいながらも古墳の気持ちがわかるようでした。


2025年6月14日(土)

天理市 西山塚古墳2

 

同行者より
小さな石が積み上げてあり、ミナノコのイシカミの作品のようです。


2025年6月14日(土)

天理市 西山塚古墳1

 

2021年12月11日
同行者より。