2025年2月27日(木)
松山市 葉佐池古墳1
一墳丘多石室(いちふんきゅうたせきしつ)初めて聞きましたが、葉佐池古墳は、埋葬施設5基を有する最大約41メートルの長円形の古墳です。
2025年2月25日(火)
愛媛県久万高原町 上黒岩岩陰遺跡7
遺物の一部で、2列になっているのが気になります。
*)2.二、の意味
https://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=20230505201...
2025年2月25日(火)
愛媛県久万高原町 上黒岩岩陰遺跡6
この地方で時々見る独特の形のようで、幅の狭い板状の岩が縦向きに重なっているようで、狭い穴になっています。
2025年2月25日(火)
愛媛県久万高原町 上黒岩岩陰遺跡5
変形四角でちょい悪シリウスのようで、犬の骨も見つかっているようです。
2025年2月25日(火)
愛媛県久万高原町 上黒岩岩陰遺跡4
壁の岩が変わっていて、四角の薄い板状の岩が重なってバームクーヘンのようでした。
オークニー島の鉄平石と似ています。
https://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=20130802224...