ソラ画像

2022年8月28日(日)

北海道紋別郡湧別町 シブノツナイ遺跡5

 

林の中から見た遺跡跡で、草に覆われてわかりにくいですが、雪が残るととてもよくわかります。
https://www.town.yubetsu.lg.jp/tourism/view/detail.html?con...
https://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=20220828031...

↓はアメリカのいて座の王と伝えられていますが、
https://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=20150704053...
向こうの方に見えるここでの盛り上げた土がこの形でした。
飛行機の中の冊子にUtah州の巨石集が載っていたり、その他いくつかのシンクロを感じました。

林の中にいる時はいなかったのに、車に戻ると、大小のアブがとてもたくさん自動車の回りにいましたが、車内には入りませんでした。
アブ、アブ・ラハムなど、ベガのことを知らせているようでした。


2022年8月28日(日)

北海道紋別郡湧別町 シブノツナイ遺跡4

 

石器と認められなかった?シリウスの石。
形はシリウスが教えたということを、四角い石で残したそうです。
北海道にはとてもたくさんの石器がありますが、ツチジンが使用するためのモノでなく、四角はシリウス、三角は
子供のイシカミの形、などで、後から人間があらわれた時に使えるように創っておいた?

千歳のキウス周堤墓にもあった↓の大姥ユリなどはすりつぶして、食べるのでなく身体を整える?
ためにノリのように使うために栽培をしていた?
北海道にはすりつぶす石器がたくさんありましたが、フキや笹も一緒にすりつぶして繊維を利用した?
勿論、ドングリなどをすりつぶして、出なくなったお汁の代わりに飲んでいたようでもありますが、、。
https://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=20200722172...


2022年8月28日(日)

北海道紋別郡湧別町 シブノツナイ遺跡3

 

このように土坑がはっきりわかるのもありますが、ほとんどは雑草でわかりにくいです。


2022年8月28日(日)

北海道紋別郡湧別町 シブノツナイ遺跡2

 

林の中も雪があると土坑がよくわかります。


2022年8月28日(日)

北海道紋別郡湧別町 シブノツナイ遺跡1

 

海辺に密集した土坑です。
これが住宅とすると、とても大勢の人が住んでいたことになりますが、食料は足りたでしょうか?
ソラからの情報では、土坑からオホーツク人と呼ばれるツチジンが発生し、土器や石器で自分たちが存在したことを知らせたそうです。
ツチジンなので、イシカミの体が暖かく、水分があればお汁としてエネルギー源を得ることができました。
https://www.town.yubetsu.lg.jp/tourism/view/detail.html?con...