2021年11月29日(月)
三田市 有馬富士公園 オニっ子広場 3
手前に大きめのや小さい複数の墳丘?の先にありました。
四隅突出の変形のようで、ここだけ突出しています。
https://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=20170404164...
https://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=20151125195...
2021年11月29日(月)
三田市 有馬富士公園 オニっ子広場 2
二つの墳丘が見えます。この右側に大きな墳丘=鬼の施設が立っている
右側に羽束山が見えますが、左側には有馬富士がとても近くに見えました。
本当はこんなに離れています。
https://sora.ishikami.jp/image_earth/index.php?id=202111262...
2021年11月29日(月)
三田市 有馬富士公園のオニっ子広場 1
小春日和の日、行ってほしいと言葉になり出かけてきました。
こちら側は初めて見る長い突出部で、その向こうにある古墳の続きのように思えました。
四隅突出型古墳
https://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=20170404164...
https://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=20151125195...
2021年11月25日(木)
天理市 黒塚古墳 3角縁神獣鏡とその鋳型
いつも銅鏡は凸部しか見ていませんでしたが、鋳型を見て土坑や、堀のようにも見えます。
又、以前から銅鏡はいろいろなモノに具現化することを教えている教科書的な遺物と知らされていますが、
凸部は古墳でそこからいろいろなモノ(4獣神など)に具現化するようにと知らせているようで、
古墳の周りに葺石や埴輪などが存在するのも、銅鏡で教えたようです。
いずれもカラから来たリュージンなど意識体が、遅れて降りてきたイシカミを支配し、争いの強いモノを生み出し、その前から住んでいた縄文人を滅ぼしたようです。
ちなみに4獣神は、青龍・朱雀・白虎・玄武で、青龍は竜神そのもの、朱雀は大鷲座でハゲワシ、白虎はキトラ、玄武はカメですが、その後ワニになり、より極悪となった?
今日のニュース
*)丘の上に「ポツンと一軒」、なぜ? 古墳時代の竪穴建物跡発見 松江
https://mainichi.jp/articles/20211125/k00/00m/040/115000c
2021年11月25日(木)
天理市 黒塚古墳 副葬された品々
Y字型は先日から知らされているのとシンクロです。
半円のは意味がわかりません。