ソラ画像

2020年9月14日(月)

洞中古墳の花や岩

 

https://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=20080905125...
の時は、まだ割と咲いていましたが、今回は5cm足らずで必死で咲いて待ってくれていたようでした。
https://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=20080905131...
は薄紫で、弱って行く感じがしましたが、今回は真っ白で咲いて待ってくれていました。
実物はもっと輝く様に白く感じました。
小さな三角岩は、1号墳の丈の長い叢の中に隠れて、古墳になったイシカミを見ていたようです。
割と大きな2号墳の麓にあった岩で、その横にはとてもたくさんの栗や柿がなっていました。
この他、春のように、柔らかなワラビの芽がたくさん生えていました。


2020年9月13日(日)

篠山市 洞中古墳2号墳

 

https://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=20080905125...
が何度も浮かんでいた古墳ですが、8月に1号墳に行った時はそこから歩いて行ける古墳なのに、どこにあるかわからなく行けませんでした。
今回は歩いて行きましたので、こちらからの風景は撮れていません。
ビジョンの太陽の部分に枯れ木が残っていますが、沢山の柔らかいワラビの芽や、周りは驚くほどいっぱいなった栗や柿の木があり、木星が力を与えてくれているようです。 


2020年9月13日(日)

篠山市 洞中古墳1号墳

 

https://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=20080905125...
の抜けた向こう側はどのようになっているのか見たくて、入口の右側から進んで行くと、小さな水路が隠れ、大きく茂った雑草をかき分け慎重に進んだ先は、このようにきれいに草が刈ってありました。
土手の草も刈ってあり、最初に訪れた時に、女の子のミナノコの古墳と言葉になっていましたが、顔のようでもあります。
これまで来た時に咲いていた赤い極小さなユリの一輪が、一生懸命咲いて迎えてくれました。


2020年9月13日(日)

篠山市 洞中古墳1号墳 の長方形の巨石

 

篠山市洞中古墳の特に2号墳が何度も浮かび、来てくださいということで1号は3度目、2号墳は2度目になりますが出かけてきました。
https://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=20080905130...
https://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=20200802143...
特に先回この長方形の巨石がなぜ、円墳の真上にあるのか聞いたのですが、意味がわかりませんでした。
この小さなミナノコたちの古墳が、↓のビジョンと関係があるようで、思わぬことを知らせてくれました。


2020年9月12日(土)

【2020年9月13日追記】太陽と車いすと巨大な半円のビジョン

 

とても大きくてはっきりとした《ビジョン》
”巨大な白い半円の二つの間に太陽があり、左側に小さな半円があり、その上に車いすがある”
意味は
「いて座が太陽の助けで表に出てきて、地球を助けに来ていた良い外宇宙の王は、狙われて命を亡くしていたが、今はイシキの世界では参加していることを知らせました」
ここ数日早く目を覚まし、日の出を撮っていました。
https://sora.ishikami.jp/image_earth/index.php?id=202009121...
https://sora.ishikami.jp/image_earth/index.php?id=202009112...
https://sora.ishikami.jp/image_earth/index.php?id=202009092...
https://sora.ishikami.jp/image_earth/index.php?id=202009081...
https://sora.ishikami.jp/image_earth/index.php?id=202009072...
https://sora.ishikami.jp/image_earth/index.php?id=202009050...
https://sora.ishikami.jp/image_earth/index.php?id=202009042...
【2020年9月13日追記】
ビジョンの意味は以前から二通りあると聞いていますが、これも思わぬことを知らせてきました。
すなわち
”大きな白い半円は、前方後円墳をあらわし、凹んだところの太陽は、古墳の内部にエネルギーを入れ、具現するのを手伝うということをあらわしていて、↑の四角い巨石は、太陽はシリウスのミナノコで成り立っているのでそのことを知らせたそうです。
左側の車いすは、石室の中で創られたイシジンは、出てきた時はとても弱くて歩くのも大変だったということを知らせたそうです。

ほとんどの古墳の石室の中には、中央部くらいの突き当りに大きな石が立っていて、天井が高くなってますが、そこに太陽のエネルギーが与えられて、具現化の助けをするということのようです。