2020年1月3日(金)
兵庫県春日町多利 阿陀岡神社 石たち
1)形の意味はまだわかりません。
2)踏まぬ石?笑
3)極小の手水鉢、巨大な倒木からつくられた薪?
4)子犬に見える。
ちなみに帰りに寄った店で、これまで見た犬の最大の大型犬を見ました。
2020年1月3日(金)
兵庫県春日町多利 阿陀岡神社 参道
巾広の石垣は、伊勢神宮と似ています。
遠くの鳥居でかっては長い参道だったと思われますし、明治神宮遥拝所が巨岩の傍にあるのは、何らかその力を感じていたからでしょう。
2020年1月3日(金)
兵庫県春日町多利 阿陀岡神社 焚火
境内には樹齢700年のカヤの木など、古い巨木が多いですが、以前の台風で二本の巨木が倒されたそうで、切断されていたけど到底運べないほど大きな薪でした。
丁度燃えかけがあり、皮など追加して燃やしましたが、先日の炎のシンクロの様で↓のことを伝えて来ました。
久しぶりの焚火は、不思議な魅力があり、古くなった木や木の皮が灰になっていくのは、まさに超ではありませんが、高温で完全燃焼し原子に戻っていくのを見るからのようで、しばらく楽しませてもらいました。
2020年1月3日(金)
兵庫県春日町多利 阿陀岡神社
社の裏の巨石で、物部氏がここでヤマトに殺され、この巨石となり、その分身?がホシノベの子孫と共に、綾部市物部町の館まで逃れて、その近くの私市丸山古墳の頂上に葬られたと伝えられました。
そして今回、物部氏の妻が火星の女王のイシキであり、行ってほしいと言葉になり出かけてきました。
社裏に巨石がゴロゴロしているのは、半イシジン?だった物部の身体が、バラバラにされ、それらの原子が増殖して巨石群になったようです。
https://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=20110228215...
2020年1月1日(水)
シリウスと大鷲座
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
昨夜は水星からのお知らせのようで、
核爆発で高熱になる太陽を冷やすために、シリウスが水星を考えて、霧や雨となって冷やすようにして、水星の原子たちは一生懸命仕事をしてきたと。
それで地球は生物が生きていけるのに、決して人間は水の原子が思いを持っていることを認めない。全て自然にできていると思っていることに、仕事をしている水の原子たちがいろいろな災害で警告して反撃していると伝えて来ました。
白いリンゴ型は、良い仕事をするシリウスで、それが大鷲座など”翼を持って飛ぶことができるモノ”が、上から地球の状態を見ていることを知らせたそうです。