ソラ画像

2019年9月18日(水)

上中古墳群と瓜割の滝

 

琵琶湖への渋滞を避けて鯖街道を通って帰ってきましたが、先日訪れた瓜割の滝の近くを通るので寄りました。
なぜ瓜破と変わった名前なのかと思っていたら、思わぬ言葉が出てきました。

福井県上中町などでは、仏教の支配がとても強く、火事の時は仏壇だけ台車がついていて引っ張り出して被害に遭わせないようにしていたそうです。

鯖街道
https://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=20190917144...


2019年9月17日(火)

琵琶湖 比良山

 

比良山に続いて、比叡山がありますが、同行者の保冷剤が30度以上あったにも関わらず、
帰ってもお茶が凍っていたそうで、比叡=冷えるというのは、以前から知らせていると言えるようです。
その他、前後していろいろ不思議なことがありました。
以前来られた方は、魚が死んで浮いていたりして水が汚かったそうですが、今回はとてもきれいな水でした。


2019年9月17日(火)

琵琶湖 竹生島

 

本殿は写せませんでしたので↓で、、。正面の上には、鳥が彫りこまれています。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9D%E5%8E%B3%E5%AF%BA
本殿からみた8大竜王遥拝所


2019年9月17日(火)

琵琶湖 竹生島 5重の石塔

 

重要文化財で、土台に石仏が彫りこまれています。
この島はいて座でも5重で5亡星のプレア、大鷲座の合体に支配された島のようで、遊覧船からの全景では、前方後円墳のような形でもあり、琵琶湖が小鳥に似ていて、目の位置のようでもあります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E7%94%9F%E5%B3%B6


2019年9月17日(火)

琵琶湖 竹生島 石段

 

船着き場から降りるとすぐにこの急な階段が150段?あり、ちょい悪のイシカミのようですが何とか登れました。
トンビが鳴いていましたが、鳥イシジン関係と思われます。