ソラ画像

2016年9月26日(月)

対馬 和多都美(ワタヅミ)神社

 

参道は海まで続いていて竜宮伝説もあるようです。
今朝見たビジョンは、細長いプランクトンのようでもあり、ヒルのようでもありましたが、それらが結束して、大きな形になって、海からあがってきたといいたかった?。


2016年9月26日(月)

対馬 和多都美(ワタヅミ)神社の境内の岩

 

ミナノコたちがきちんと並んでいるようで、平等をあらわす平らな岩になったようです。


2016年9月26日(月)

対馬 和多都美(ワタヅミ)神社

 

境内を奥へ奥へ行くと石の大きな鳥居があり、トヨタマヒメの墳墓と書かれた巨石があります。
山全体がこのような岩ですが、左に長く長く伸びて、木が押さえつけたようになっています。
今朝、柔らかい所だったので、抜け出ても洞窟にならなかった、小さなヒルのようなミナノコが、二つ手をつないでつながって、ようやく形になれた、というような言葉が出てきて、その意識を持ったモノが集まってニ・ビルとなったようです。(ここは鶏が先か、卵が先かと同じで、まだはっきりわかりません)


2016年9月26日(月)

対馬 和多都美(ワタヅミ)神社

 

本殿は質素な建物で、リューの彫り物もありません。
境内はとても広く、手入れが行き届いているのは、神話の話と関わっているからのようです。
祭神はヒホコデノミコトとトヨタマヒメ。
海の中に鳥居が二つあり、水路が奥まで入っています。


2016年9月26日(月)

対馬 アマテル(阿麻テ留)神社

 

入り江になっている海に近くで、こんもりとした木立の中にありました。
ソラから知らされたアマテルという言葉は、アマテラスの弟?かで名前が少し出てきただけで、ほとんど知らないのですが、実際神社があったので少し驚きました。
テという漢字が底のタレがない漢字で、地下のイシカミ関係かなと思いますが、何ら言葉はありませんでした。
ここの神社の建物は普通の建物で、正面に竹が交差してありました。
異常な形(瘤など)の木があり、何か異様さを感じました。
そして、この階段を降りる時、対馬は女郎クモが多いのは、ビーガの星が送り込んだと浮かんできました。
クモの嫌いな人が結構多いようですが、シンクロです。
http://labaq.com/archives/51874646.html