ソラ画像

2015年10月21日(水)

三田市 ぼくちゃんの蔵

 

 

※この記事は会員用です。読者の方のホームページでも引用等はしないでください。

 

三田市には二つの丸窓がついた蔵があり、子供の顔に見えます。
これは横向きについていますが、幅が狭い方にあると、もっと顔に見え思わず声が出ます(笑)。


2015年10月21日(水)

三田市母子 新田稲荷神社

 

見るたびに色が変わっているような?
最初見た時怒った顔に見えましたが、目の位置にスズメバチの平らな巣があり、瞳のようで、口の形もあり、やんちゃな男の子のように見えます。
切り刻んでソラに上がれたのか、帰る頃には晴れました。
その後の雲です。
http://sora.ishikami.jp/image_earth/index.php?id=2015102023...
向かいの小山には寄り添った仲良し岩がありますが、「隣の子」とそっけない?


2015年10月21日(水)

三田市母子 新田稲荷神社

 

驚くほどの巨石で怖いような感じで、それまで暑いほどの晴天で雲もなかったのに、近づくにつれ曇り空になっていき、帰る頃には、また一気に晴れていきました。
入口の水路には黒いイモリ?が数匹いました。


2015年10月21日(水)

三田市下青野 感(カ・ン)神社

 

スサノオを祭っていますが、本殿後ろに巨石がありました。
最初は岩を拝んでいたのを、その前に神社を建てた典型です。
口を開けて叫んでいるような感じの岩です。
さんざん悪さをしたスサノオを祭っていますが、今は改心したよと、イシカミの色の苔を生やしています。
千丈寺山大権現よう拝所があり、この岩の親?


2015年10月21日(水)

三田市下青野 感(カ・ン)神社

 

岩の上にススキ(人間はすぐ老いると白髪を知らせている植物)が生えてスサノオも老人になったこと、すなわち悪さをして日本を支配していたスサノオの「力」も終わった「ン」と知らせているようです。
岩にはマメヅタが少し生えていて、茶色の苔と共に、ミナノコが良いものになったよと知らせているようでした。
ただ、ススキの向こうの木には、真っ黒で小さな実がたくさんついて、スサノオの悪をあらわす木が証拠に生えていました。