ソラ画像

2014年8月26日(火)

綾部市三柱神社の谷

 

物部のイシジンが出てきたといわれる場所ですが、悲しいことにこの近くの地名は白道路(ハソウジ)と呼びます。
山彦のホシノベの白い木のモノと、それを守っていた物部氏を掃除したという意味をヤマトがつけさせたそうです。
ヤマタイコク物語のイトの息子が山彦と知らされています。
http://sora.ishikami.jp/stories/yamataikoku.html


2014年8月26日(火)

綾部市三柱神社

 

http://sora.ishikami.jp/diary/index.php?id=20020908090422
http://sora.ishikami.jp/letter/index.php?id=20020314132832
をご参照ください。


2014年8月25日(月)

宮津市 潮汲みの岩

 

右下の恐竜の岩?の上の方にありました。
巨人のイシジンが積み重ねた?


2014年8月25日(月)

京都府立丹後郷土資料館 

 

地下のイシカミが地上にあがってきていろいろなモノになったことをあらわしているようですが、三角なので結構ちょい悪だった?


2014年8月25日(月)

京都府立丹後郷土資料館 

 

京丹後町の大成9号墳は細長い石室で、日本では数少ない?
たくさんの勾玉は、原子たちにまずこの形になるように教えた?