2025年5月7日(水)
今田温泉の巨石
同行者より
篠山市の今田温泉に来てくださいということで、遺跡巡りの帰りに寄ってきましたが、GWでもありこれまで見たことのない人の多さで、出る頃には入場制限がかかっていました。
巨石の多い温泉ですが、道ばたの岩のすぐそばに、ユリの枯れたのが立っていて、風もあまり吹いていないのに激しく揺れて何か訴えていました。
浴室の中の横向きの巨石が顔に見え、「仕事をしたので休んでいます。(石は)仲間でした」
と、イシジンの一部だったようでした。
篠山市の山の中の今田温泉のある和田寺山には和田寺(わでんじ)があるそうですが、名前の呼び方から“倭の国のことを伝える”ということで、篠山はもちろん加東市や加西市など思っていた以上に倭の国は大きかったと思われます。
寺には千手観世音菩薩や、温泉には薬師如来があり、完全に仏教に封印されているようです。
播磨国は古墳がとても多いようですが、噂ではインド出身で推古天皇の頃に牛頭と共に日本へ渡ってきたとされる法道仙人に支配されたようで、古法華石仏(ふるぼっけ)は日本最古の石仏と言われているそうです。
道中、同行者にきついサインがあった近くには、巨大な無量壽寺があり、仏教の支配が強いのがよくわかります。
https://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=20230620204...
https://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=20230519210...
https://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=20230604212...
2025年5月6日(火)
兵庫県加古川市 登龍灘2
先回行かなかった川下の方へ行くと、岩が赤茶色に変わっていました。
岩も生きていたということで、血の色を真似たそうです。
三角は口をあらわしている?のは厳しい表情で、ジンムが川をさかのぼって倭の国を攻めてくるというので、大山のイシカミがわざわざやってきたと伝えているそうです。
片側が二つの目は今日のビジョンの、二つの目のことを知らせている?
5月5日の一つの目を持ち上げているビジョン
https://sora.ishikami.jp/image_dir2/index.php?id=2025050411...
手前の受け皿のようなのは、脳でソラから知らせてくることを受けている?
この日は次々と変わった形の雲で、何か一生懸命知らせているようでした。
https://sora.ishikami.jp/image_earth/index.php?id=202505042...
2025年5月6日(火)
兵庫県加古川市 登龍灘1
https://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=20180820205...
の時が気づかなかったのですが、巨大な岩でした。
そして石臼がたくさん並べてあったのは、たくさん穀物がとれたのでしょう。
ビジョンの放射状と似ています。
この傍に、祭っているところがありますが、その横を通った時、左太ももにきついサインがあり、歩くのもちょっと困難くらいでしたが、そこを支配しているエネルギー体を宣言することで、すぐに治まりました。
そのエネルギー体が悪さをした?
https://www.kobe-np.co.jp/news/backnumber2/202312/001718311...
2025年5月6日(火)
加西市玉丘古墳群(愛染古墳)
愛染古墳の隣には双子塚があったようで、この右側にも古墳がありますが、連なった中央部は完全に壊されトイレにされていました。
2025年5月6日(火)
加西市玉丘古墳群(愛染古墳)
https://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=20080929080...
の内部です。
愛染古墳の隣には双子塚があったようですが、連なった中央部は完全に壊されトイレにされていました。