ソラ画像

2025年11月11日(火)

松江市 太田3号墳

 

同行者より
神社や民家に合計5カ所ある古墳は太田古墳群で、太田古墳群の2~5号は民家の敷地内にありました。
神社の後に見た、ロシアのドルメンによく似た古墳は3号墳で、最初に声をかけてくれた人の私有地とのことでした。
(地主さんを紹介してくれた人)
3号墳の内部から外を撮影した写真が、冊子の的の中から外を見ているイラストに似ているので添付します。
*)ロシアのドルメンのビジョン2
https://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=20251025121...


2025年11月11日(火)

太田4号墳.内部

 


2025年11月11日(火)

松江市 太田4号墳.(tttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttっつぇきしつ)

 

地面に埋まっていた古墳で、納屋を増改築する際に出て来たそうです。
明治政府によって隠されていたのでないでしょうか?
この地下の石室は日本では珍しい?初めて見ました。
地下の石室と書こうとすると、知らせてきました。笑
この中に同行者さんたちが入って出てくる時は、土から生まれたツチジンを連想しました。

今は住まわれていない小さめの入母屋がそばにありました。


2025年11月11日(火)

安来市 塩津神社古墳 2

 

先回は気づかなかったのですが、小さな足が前後にありました。
それで狛犬が創られたと伝えられた?
https://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=20100328230...
https://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=20100328225...


2025年11月11日(火)

安来市 塩津神社古墳 1