ソラ画像

2025年11月11日(火)

松江市 太田古墳群 4 (3号墳)

 

中から出やすいように、大きく穴?を開けようとしたのかしら?
ここで地元の方が親切に、他の遺跡のことも知らせてくださいました。


2025年11月11日(火)

松江市 太田古墳群 3 (3号墳)

 

蓋の部分が、ロシアの石の迷路に少し似ている気がします。
https://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=20251026214...


2025年11月11日(火)

松江市 太田古墳群 2 (3号墳)

 

四角い穴だけどロシアのドルメンに似ている古墳が、名古屋城に島根県から移転してあるということで、それに似たのが島根県にあるというのを調べてくれて出かけました。
2010年に訪れていたのを、すっかり忘れていて同行者に知らせてもらいました。
https://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=20100329075...
https://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=20100328225...
ここで四隅突出が出てきていましたが、その後の古墳とつながり驚きました。


2025年11月11日(火)

松江市 太田古墳群 1 (加佐奈子神社古墳)

 

巨石に大きく穴が開けられているのですが、ハンニャの仮面やゴミが捨ててあり、アナの中は、写せれる状態でなく、イシカミの怒りを感じました。
この前に笠無神社の社殿があり、イシカミの封印がとてもよくわかり、リュージンのスサノオが祭られています。


2025年11月11日(火)

松江市 

 

松江市 北小原2号墳 の近くです。