ソラ画像

2025年5月14日(水)

ぼくらの 世界は 原子で できている 2

 

読者より。
紹介していると、左手親指の付け根に痒いサインがきつくて、発疹ができました。
「このことを知らせるために描いてほしかったので、シリウスが昔にサインを送っていた」と。
ずいぶん以前に、この作者の親指のサインがきつかったけど、当時はなぜかわからなかったです。
そのように一点のサインは、エネルギーを与えてくれているようです。


2025年5月13日(火)

友達物語3

 

わかりやすく簡単にまとめてくださいました。
*)友達物語
https://sora.ishikami.jp/stories/you.html

この物語は、早くに知らされ何度もお伝えしていますが、故アラファトや故シャロンは受け入れてくれて、一時は歩み寄りが見られましたが、イスラエルの過激派(ネタニヤフなど)により、二人とも暗殺、暗殺未遂にされ、今の史上最悪な状態になりました。
争いを好む【ヘビ座と月とさそり座とコウモリ座と超銀河星団の大魔女と大魔王の集合体】に、地球が支配されていることを知らせてきました。


2025年5月13日(火)

友達物語2

 

今のユダヤ人の信じているタルムードは、このような意味だったのですが、後年の争いの好きな権力者により書き換えられた最悪の内容を、信じているので、今の悲惨な状況になったのです。
太陽の船は、海では航海できないくらい船の高さが低いですが、川であれば十分に使えることで、地中海は後程創られた、アトランティスが存在していたなど、あらゆる謎が解けていく証拠でもあります。
ちなみにとても長い帆先は、想像を絶する巨人のイシジンが掴んで引っ張ったとも言葉になっていました。


2025年5月13日(火)

友達物語1

 

兄弟でも性質が大きく違いますが、ユダヤ人は商売をすることが好きで、パレスチナ人は自然を相手に農業をすることが好きな大昔の兄弟だったのです。
ユダヤ人がなぜ世界中に散らばったか?
塩は昔はとても貴重だったので、それを売ることで、お金をため貸金業などして富をためて行ったようで、お金に執着することはヘビ座が関係します。


2025年5月12日(月)

バチカンの巨人のイシジンと人間の大きさ

 

https://4travel.jp/travelogue/10414976
より
人間のローマ法王とバチカンの巨人の石像の大きさに、その普通でないことに皆はどうして気づかないのでしょう?
いかに人間が小さいか?
いかにイシジンが大きいか?
広場を取り囲む半円型の回廊と円柱284本とその上の140人の巨大な聖人像を、2m足らずの人間が屋根の上に設置できるでしょうか?
作者不明の巨人をセメントで設置したら、今のコンクリートだと数10年で落下するでしょうが、2000年以上びくともしていません。
なぜ、剥がれないか?
その下の建物の一部がイシジンの巨人になっているからだそうです。
https://jp.123rf.com/photo_29212282_%E3%83%90%E3%83%81%E3%8...
バチカンの天井の高さは44mだそうで、2m足らずの人間になぜそのような高い天井が必要だったか?
同じく作者のわからない天使の石像がたくさんありますが、それらが飛び回っていたので、高さが必要だったようです。

聖堂の長さが186mということですがこのことはまた別に。