ソラ画像

2022年11月25日(金)

函館 垣ノ島遺跡6

 

 

※この記事は会員用です。読者の方のホームページでも引用等はしないでください。

 

盛り土遺構で、長方形はシリウスの指導です。
やはり平らな石が多いようですが、もとの石の数からみると少ないです。


2022年11月25日(金)

函館 垣ノ島遺跡5

 

 

※この記事は会員用です。読者の方のホームページでも引用等はしないでください。

 

四角い石組はシリウスのミナノコたちが、イシカミたちを指導したようです。
下段の大きな石皿のようですが、「違います」と。
丸かったのを平らにするために余分のモノが離れて,球になったようです。


2022年11月25日(金)

函館 垣ノ島遺跡4

 

 

※この記事は会員用です。読者の方のホームページでも引用等はしないでください。

 


2022年11月25日(金)

函館 垣ノ島遺跡3

 

 

※この記事は会員用です。読者の方のホームページでも引用等はしないでください。

 

↓は右下の盛り土遺構から出た石皿2000枚だそうです。
普通遺跡に配石などはそのままの状態が大切なのに、なぜ、盛り土遺構から運び出したのでしょう?


2022年11月25日(金)

函館 垣ノ島遺跡2 石皿

 

 

※この記事は会員用です。読者の方のホームページでも引用等はしないでください。

 

近くの盛り土遺構から運び込まれたモノで、2000枚くらいあるそうです。
遺跡の範囲の割にその数が多いのは、なぜか?
以前から伝えられている石器の目的が違うからのようです。
石皿は両面が凹んで、割と平らです。
最初の地球はこのように平らだったことを知らせていると、イシジンたちが知らせたと。