ソラ画像

2022年11月25日(金)

函館 垣ノ島遺跡4

 

 

※この記事は会員用です。読者の方のホームページでも引用等はしないでください。

 


2022年11月25日(金)

函館 垣ノ島遺跡3

 

 

※この記事は会員用です。読者の方のホームページでも引用等はしないでください。

 

↓は右下の盛り土遺構から出た石皿2000枚だそうです。
普通遺跡に配石などはそのままの状態が大切なのに、なぜ、盛り土遺構から運び出したのでしょう?


2022年11月25日(金)

函館 垣ノ島遺跡2 石皿

 

 

※この記事は会員用です。読者の方のホームページでも引用等はしないでください。

 

近くの盛り土遺構から運び込まれたモノで、2000枚くらいあるそうです。
遺跡の範囲の割にその数が多いのは、なぜか?
以前から伝えられている石器の目的が違うからのようです。
石皿は両面が凹んで、割と平らです。
最初の地球はこのように平らだったことを知らせていると、イシジンたちが知らせたと。


2022年11月25日(金)

函館 垣ノ島遺跡1

 

 

※この記事は会員用です。読者の方のホームページでも引用等はしないでください。

 

昨日夕方でもあり、左下のモノが石器かと思いましたら、黒い蛾でした。
そう大きくもない遺跡から出た石器ですが、北海道にはこのようにとてもたくさんの石器があり、早くから槍の穂先ではないと伝えられています。
実際、これらを棒の先に括り付けて、矢ではなって動物の硬い皮を突き破るでしょうか?
突き破っても致命傷を与えることができるでしょうか?
三角は後から降りてくるいて座のモノは、三角山などになるようにと知らせたと。
羽根を広げたような鳥や昆虫になるように教えたとも。
下の方のは、小さな人型の集団に見えますが、このような形になるように教えた?
イシジンは脚がなかった?アトランティスでは歩いて移動しなくて、浮いて移動できたと伝えてきていますし、イタリアでは人の足はなくて尻尾なのもモザイクで残されています。
*)オスティカ、アンティカのモザイク
https://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=20180612143...


2022年11月25日(金)

鳥海山

 

突然、ここだけ雲がなくなり、見えた山で後で知らせてくれたのが、鳥海山だという事でした。
地震画像を紹介していてこの画像を見た時、右手首のきついサインで、「見て、みて・・紹介して」という事でした。
もっと拡大すると、頂上の岩?が蛇行したのが横たわっているように見え、ヘビ使い座が支配していると浮かびましたが、そのことを訴えたくてサインで知らせたようです。
*)鳥海山

・・・山中より流れ出る河は青黒く色付いて泥水が溢れ、耐え難いほどの臭気が充満している。死んだ魚で河は塞がり、長さ10丈(約30 m)の大蛇2匹が相連なって海へ流れていった。それに伴う小蛇は数知れずである・・・
と書いてあるので驚きました。

その数日前にTVで鳥海山を見ていましたが、頂上までそれは大きな巨岩が埋め尽くしている、珍しい山だと思っていましたが、東北はヘビ使い座(プレアデス)による仏教の支配が強く、即身仏など悲惨な歴史があります。
東北は沢山のイシカミの作品があることで、それをそらせたくてヘビ使い座が支配したようです。