ソラ画像

2020年9月22日(火)

大隅半島 ふれあいバーク佐多 からの 開聞岳

 

”ふれあいパーク佐多”の展望台から開聞岳が見えますが、北海道の羊蹄山とよく似ていて、兄弟?と思っていたら、大きな看板で、北海道の宗谷岬迄2700kmと書かれていて、鹿児島と北海道の人々が思いを向けることない厳しい中、守ってくれていることを改めて思いました。


2020年9月22日(火)

大隅半島 ふれあいバーク佐多

 

大隅半島の先端の佐多岬は時間の関係で行くことができなく、ふれあいバーク佐多でUターンしました。


2020年9月22日(火)

鹿児島県志布志市への弾丸ツアー

 

日本列島は海に囲まれた島ですが、荒波から形を守るためにイシカミたちは頑張ってくれていますので、これまでできるだけ先端へ行ってお礼をしてきました。
鹿児島の大隅半島はまだでしたので、船中2泊の日帰りツアーに行ってきました。
風は強く涼しかったですが、本当に穏やかな船旅で、ソラも応援してくれたようでした。
丁度目が覚めた時、足摺岬の近くのようで、遠くに光が見え、守ってくれたありがとうとあいさつをしました。
フェリーは二段ベットで岩穴のようで、面白かったですが、離れた所の読者に知らせてくれたようです。
https://sora.ishikami.jp/image_earth/index.php?id=202009221...
真っ赤な夕日はサンフラワーのマークのようでした。
https://sora.ishikami.jp/image_earth/index.php?id=202009212...
https://sora.ishikami.jp/image_earth/index.php?id=202009212...


2020年9月18日(金)

太陽とシリウス

 

メモとして出てきた模様です。
二子山、二上山など並んでいる山は、前方後円墳をあらわしているようで、
洞中2号墳 で知らせてきたことのようです。
(ここでは木が生えている部位に、太陽がエネルギーを送り込んだようです。
https://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=20080905125...
長方形の岩は↓をあらわしたようで、こちらはシリウスが知恵とエネルギーを与えたようです。
https://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=20200913214...

意味は
「二つの山の間の太陽は、春分と秋分の日をあらわします。
夏だけでなく、又冬だけの食物でなく、両方の食物を食べることで、バランスよく身体に働きかけます。
そのことが大切で、人間は進化していくことを知らせました。
以下の上の岩は古墳に太陽が当たって、シリウスの知恵と一緒になって、物質化することができることを知らせました」


2020年9月15日(火)

トルコの指さし

 

読者から知らされたアドレスで、面白いシンクロでした。
前半だけのアドレス
https://www.google.co.jp/maps/place/38%C2%B042
でこの地図が出てきて、海面下の震源だったのになぜかなと思いましたが、こちらの指さしが、雲の指さしとよく似ています。
https://sora.ishikami.jp/image_earth/index.php?id=202009152...