ソラ画像

2018年10月7日(日)

高槻市 今城塚古墳2

 

巨大前方後円墳で200体以上の埴輪、3種類の巨大石箱(棺)、金銀の装飾品が出土しています。
早くに発掘され立派な埋蔵品が出てきた他の古墳は、明治政府などが天皇家のお墓として、利用してきましたが、ここは近年に発掘であれこれ勝手に天皇の名前をつけようとしてもつけれなく?、幸いなことに宮内庁の管轄でないので、国民のための公園にできたようです。
学術的には継体天皇の陵墓と、、。


2018年10月7日(日)

高槻市 今城塚古墳1

 

2010年の今城塚古墳 は放置されたようでしたが、
https://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=20100530205...
見事に生まれ変わって、大人も子供たちものびのびと遊べる公園になっていて、イシカミも喜んでいるいるようでサインをしていました。
ちなみにハニワ群も古墳の一部ですが、向こうが今城塚古墳の本体です。


2018年10月7日(日)

高槻市 土保山古墳 写真

 

↓と同じく、木製の筒の中に副葬品が入っていて、粘土でふさいであったそうです。


2018年10月7日(日)

高槻市 阿武山古墳 写真

 

木製の棺が石や粘土で覆われて出てきたというのは初めて見ましたが、中には骨が入っていたようです。
これまで石棺(箱)には、人骨は入っていることは少なく?装飾品だけが多いようなのは
イシジンが創られるためと知らされています。
それが木星の棺に人骨が入っていたというのは、プレアの仲間の木星が、イシカミの存在を隠すために本当の棺にした?
勿論、イシジンを誕生させることが終わった後、後からそこに遺体を入れて本当の墳墓にしたのも結構ありますが、、。
ちなみに高槻=タカ月で、月の支配が強い?


2018年10月7日(日)

石人像2 高槻市 今城塚古代歴史館

 

明治37年、飛鳥石神遺跡の水田から掘り出されたそうです。
中は水が通る細い穴が開いているようで、盃と女性の口から出てくるようです。