ソラ画像

2018年2月10日(土)

初期の日本列島?のビジョン

 

とても眠くなって、一瞬だけ見えたビジョンです。
はっきりと房総半島と紀伊半島だけが含まれていない形で、その部分は後からはみ出してきたことを知らせたのが、紀伊半島に多い千畳敷のような岩でした。
https://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=20180206203...
(ちなみに伊豆半島は、南方から移動して引っ付いたという説があります)
https://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=20130823150...
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E8%B1%86%E5%8D%8A%E...
より
・・200万 - 100万年前伊豆が本州に衝突して合体しようとしていた時期。この時初めて伊豆の大部分が陸地となり、以後はすべての火山が陸上で噴火するようになった。・・

続いて、大仙古墳は以前から鳥取の大山からやってきたイシカミの分身と、以前から伝えてきていましたが、昨日大仙古墳へ行った時、その証拠が加古川の闘龍灘の不思議な岩で知らせたそうです。
https://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=20170208183...
ジンムがヤマトへ行って支配するので、西日本のイシカミたちが応援をしに、堺市の古墳となったのは、広島の帝釈峡や岡山の鬼伝説、小豆島、生石神社と淡路島のぼっちゃん岩など。
https://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=20050223140...


2018年2月7日(水)

イラン ナグジェ・ロス・タ(イ)ム

 

刀を持って戦争をするようになったことを、泣くと。
なぜ戦争をするようになったか?
イシジンは運動をしていないと固まってしまったようで、絶えず身体を動かしていたそうで、それで運動を始めたそうで、それが次第に競争をするようになったそうです。
それがどんどんエスカレートしていき、階級を創って戦うようになっていたそうです。
オリンピックも過熱しすぎると、決して良いことではないと今知らせてきたようです。


2018年2月7日(水)

イラン ナグジェ・ロス・タ(イ)ム へ

 

ペルセポリスからこのような岩が続く先の巨石にありました。
ここの番のおじさんが葡萄をくださいましたが、それは甘くておいしかったです。


2018年2月7日(水)

イラン ナグジェ・ロス・タ(イ)ム

 

戦争をするようになって「泣くぜ、大切な時が失われる」と小人のイシジンが言った?
https://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=20131002222...


2018年2月7日(水)

イラン ペルセポリス  戦士たち

 

険しい表情の槍を持った戦士たちの前には、角の生えた馬(ケンタロウス=いて座)の背中をかぶりつくライオン(プレア)が浮き彫りになっていますが、その模様は何度も出てきます。
ライオンはプレアであり、長いやりはヘビ使い座、四角い帽子はシリウスたちが、運動から競争をはじめ、戦争になって行ったことを知らせているようです。