ソラ画像

2013年1月8日(火)

サルディニア、スーヌラージ2

 

アフリカのジンバブエの遺跡にも、石塔の周りの通路があるのが同じですが、この遺跡を真似たそうです。小部屋がたくさんあるのは、この部分の
原子たちが、イシジンの赤ちゃんになって、子供を望んでいる夫婦(イシジンか人間か)のところに、羽根の生えたイシジンが運んで行ったそうです。
その後支配星が降りてきて、ここを支配し、小部屋などにイシジンを閉じ込めていたようで、読者の夢などで訴えてきていましたし、帰国後チャネリングの言葉になっています。


2013年1月8日(火)

サルディニア、スーヌラージ1

 

世界遺産でたくさんあるヌラージの中でも、大きくて複雑な形です。
黒い石が多いのは悪者かと思ったのですが、「夜には働いたから」と言葉になっていました。
ヌラージは、仲間がいないかなとキノコのように増殖して、その後イシジンを創りだしたので、たくさんの部屋ができました。


2013年1月8日(火)

サルディニア島のメンヒル博物館

 

これもイシジンの一種で、口の働きが二種類(食べるとしゃべる)あることと、目は脳に通じていることを知らせています。
同じような形のメンヒルがたくさんありました。


2013年1月8日(火)

サルディニア島の泉の神殿5

 

泉の神殿のそばの遺跡で、5,6この小さな部屋だったと思われる石積みがあります。
帰国後、ご家族のかたが夢で、小さな部屋に閉じ込められていたのを見たとメールが来ましたが、この風景が浮かびました。
イシカミはイシジンを創り、そのイシジンが住むために小部屋を創っていましたが、ヘビ使い座などの支配星は、そのイシジンを支配したということです。


2013年1月8日(火)

サルディニア島の泉の神殿4

 

水の排水溝はありませんが水は一定の水位を保っています。
チャネリングでは水は濾過されて地下水路に流れて、離れたところの四角い箱のような噴水に出ているということですが、真偽のほどはわかりません。