2007年8月15日(水)
大湯環状列石
2007年8月15日(水)
大湯環状列石
2007年8月15日(水)
八幡山ストーンサークル
余市町の小山の八幡山にあったが、余市水産博物館の庭に移されています。
(これは何の説明もないので、最近の人が造ったと思っていました。
せめてどこにあったか、どのような石の配置であったか、元の写真を公開してほしいと思います。特に遺跡街道=余市のフルーツ街道の近くにあったということは大きな意味があると思いますので)
このストーンサークルの意味は
【原子たちにこのように集合すれば、大きな形になることが出来る】
と教えた形です。
やや渦巻きになっています。
(これは移し変えたのでどれだけ元の形を復元しているかわかりませんが、、)
このように小さな日時計型のストーンサークルは、西崎山ストーンサークルや、大湯環状列石で見られます。
http://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=200408131935...
八幡山のイシカミは、八幡神社のそばを通った時に、同行者共々にはっきりとサインがあり、次のことを伝えてほしいと。
「支配星=ヘビ使い座の司令官に騙されて、宇宙に行くように知らせたことを謝ってほしい」と。
近くの出身の毛利元宇宙飛行士は八幡山の化身なので、イシカミのことに気づいてほしいと。
近くに余市宇宙記念館が有ります。
2007年8月15日(水)
穀物模様(女満別空港近く)
読者の方より