2006年1月14日(土)
札幌西区から、1月11日の断層雲
1月12日も同じ位置に、でこぼこの断層雲が出ていました。
発生時刻 2006年1月14日 15時30分ごろ
震源地 茨城県南部 深さ 50km マグニチュード 4.5 震度4 栃木県
2006年1月14日(土)
イシカミ君
自然の雪だるまが部屋の前にできました。
手稲山のほうを向いています。
いろいろな画像を
http://www.sssservice.com/~ir/yq/16/joyfulyy.cgi
さんで紹介させていただいています。
2006年1月11日(水)
1月5日の断層雲
発生時刻 2006年1月11日 0時7分ごろ
震源地 根室支庁中部 深さ 110km マグニチュード 4.4
震度3 北海道 根室支庁中部
1月10日に日暈が札幌、小樽↓で見られました。
2006年1月10日(火)
太陽の周りの虹?日暈
小樽で撮影されたのを送ってくださいました。
2006年1月10日(火)
イタリアの断層雲(1月4日)
電車に乗っているもっと長く見えたのですが、空港からはこれだけでした。
ちょっと波のような雲も気になりました。
この他小さな縦雲もありました。
08-JAN-2006 11:34:52 M 6.7 深さ37.7 SOUTHERN GREECE