ソラ画像

2008年10月13日(月)

兵庫県西脇市寺内古墳群

 

向こうの大き目の古墳のひとつは石室がありますが、他の10個?近くの円墳は石室はありません。
手前のようなのがポコポコあるのは、四隅のイシカミは子供の小さなイシカミとしてたくさん兵庫県に降りてきたことをあらわし、ヒョウゴはヒヨコの複数を表す名前だそうです。
↓の石神神社にも住吉(四隅のイシカミは良い仕事をしたことをあらわす)が横にありました。


2008年10月13日(月)

兵庫県西脇市石神神社

 

神社の建物で隠れていますが、巨石があり、底部が生石神社と似ています。
細長い石はちょっと異質の石棒のようでした。


2008年10月12日(日)

伊勢神宮の本当の神?

 

 

※この記事は会員用です。読者の方のホームページでも引用等はしないでください。

 

伊勢神宮で本当の神といわれている?
プレアデナイ、へび使い座、水へび座が一緒になって、邪魔をすると計画していたのでばらばらにしました。
思い当たる方は燃やすイメージをしてくだされば良いでしょう。


2008年10月6日(月)

隠岐の模型

 

フェリーを待つ間見ていると、急にエネルギー体が入ってきて、皇室のエネルギー体と。
黒木御所というのが丸山の上にあり、ユラヒメに関係する白い木というのを封印するため名づけたそうです。


2008年10月6日(月)

国賀海岸

 

左側、小さなアーチで目を現している?
その右が大きく口を開けてイシカミが訴えています。
血管をあらわす、筋状があり、意識があることを知らせています。