2014年4月1日(火)
兵庫県氷上郡春日町 15:50 【【【チリ沖M8.0】】】
来てほしいと知らせてきた三尾山の麓に向かったら、とても変わった雲が次々と出てきました。
三尾山の麓にはそれはたくさんのコブシが咲いて地元の人も、今年は一斉に咲いて多いと言われていました。
01-APR-2014 23:46:45 -19.63 -70.86 8.0 10 NEAR COAST OF
(2014年4月2日 8時46分頃 南米西部 M8.0 --- )
2014年4月1日(火)
兵庫県氷上郡春日町 15:55
2014年4月1日(火)
兵庫県氷上郡春日町 14:07《日暈と4本雲》
2014年4月1日(火)
兵庫県氷上郡春日町 14:05
三尾山に雲が向かっているようです。
三尾山の手前の三角山の白いのはコブシの花です。
今年は一斉に咲いたそうで、はっきりと白く写ることができました。
2014年4月1日(火)
兵庫県氷上郡春日町 14:00 《先の曲がった雲》
実物はもっとはっきりと二本の雲の先が曲がっているのが、割と長時間形つくっていました。
*)南極大陸で超古代遺跡が発見された。カギ十字の模様ありますが、関係している?
http://amanakuni.net/uchu/77.html