2014年1月27日(月)
名古屋 1月25日 8:26

2014年1月26日(日)
茨木市 15;56

2014年1月26日(日)
茨木市キリシタン遺物資料館より 12;37
茨木市はなぜ東北の茨城と同じ名前なのかと思っていたら、ここはキリシタン大名の高山右近の領地で、ここにもキリシタン遺跡があり、なぜイバラキと名付けられたか?ソラの情報はさらに確実になりました。

2014年1月26日(日)
茨木市アブ山 11:07
アブ山遺跡が頂上にありますが、藤原鎌足がイシカミを封印するために悪用した?と。
茨木市が一望できます。

2014年1月26日(日)
中国道 10;18
