2011年1月31日(月)
三田市(16:10)
長方形?の上で(ちょっとわかりにくいですが)中が空洞の半円が目立ちました。
以前、食パンを焼いたら、山形がスパッと切れたようで、山が噴火して吹っ飛んだようだと画像が送られてきた時、ここでもイースト菌が!/4ほど残っていたことがありました。
イシカミはイースト菌のように膨らんで大きくなったことや、噴火を警告していたことをあらわしたようです。
2011年1月29日(土)
伊丹から福岡へ(7:42)【伊豆大島近海 M4,1、トンガM6,0】
発生時刻 2011年1月31日 17時22分ごろ
震源地 伊豆大島近海 深さ ごく浅い 規模 マグニチュード 4.1
震度4 静岡県
31-JAN-2011 06:03:M 6.0 深さ35.0 TONGA ISLANDS
2011年1月29日(土)
伊丹から福岡へ
棒状雲の先端(広島あたり?)のアップ
2011年1月29日(土)
福岡へ(7:37)
細くて長いグレーの棒状雲と白くてさらに細い飛行機雲
2011年1月31日(月)
浜松市 1月30日 16:43【伊豆大島近海M4,1】
発生時刻 2011年1月31日 17時22分ごろ
震源地 伊豆大島近海 深さ ごく浅い 規模 マグニチュード 4.1
震度4 静岡県