地震雲などの画像

2010年8月26日(木)

東京 (8/25)18:30 西《叫ぶ雲》【愛知県西部M4,1】

 

見づらいですが↓の左側部分が5分ほどの間にみるみる立ち上り、真っ赤になって叫んでいるようでした。こちらも変形のL字となって右の雲と対峙しているようです。
発生時刻 2010年8月26日 5時54分ごろ
震源地 愛知県西部 深さ 40km 規模 マグニチュード 4.1
震度2 岐阜県 静岡県 愛知県


2010年8月26日(木)

東京 (8/25)18:25 西

 

少し前はこれよりもっと巨大でしたが、何かを示すように変形してゆきます。
右側の白く抜けた三角も、どんどんはっきりとした形になりました。


2010年8月26日(木)

千歳市 21:03《月暈》【岐阜県飛騨 M5,1、巾着袋地震】

 

発生時刻 2010年8月27日 0時8分ごろ
震源地 岐阜県飛騨 深さ 280km 規模 マグニチュード 5.1
震度2 福島県 震度1 北海道 十勝地方中部 岩手県 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 宇都宮市 埼玉県 福井県 滋賀県 兵庫県 兵庫県北部
(三田市もゆれました。震源地でゆれない巾着袋地震の典型です)


2010年8月24日(火)

三田市(18:05)

 

クラゲ(イシカミ)の中からいろいろな生き物が生まれてくるような感じでした。


2010年8月24日(火)

三田市(18:05)

 

わかりにくいですが、白と黒の生き物のような雲でした。