地震雲などの画像

2010年3月12日(金)

札幌市 3月11日 17:18 北 【【CHILE M6,0、M6,9,M7,2、択捉島沖5,0,栃木M4,2】】

 

西から出てきた雲が断層雲になりました。
http://coralreef.blogzine.jp/sorairo/2010/03/post_d8ae.html
11-MAR-2010 15:06:M 6.0 32.0 NEAR COAST OF CENTRAL CHILE
11-MAR-2010 14:55:M 6.9 44.4 NEAR COAST OF CENTRAL CHILE
11-MAR-2010 14:39:M 7.2 35.0 NEAR COAST OF CENTRAL CHILE
3月11日 23時40分ごろ
岩手沖や苫小牧沖の地震に対応している?地下でつながっている?
発生時刻 2010年3月12日 14時52分ごろ
震源地 択捉島南東沖 深さ ごく浅い 規模 マグニチュード 5.0
震度1 北海道
発生時刻 2010年3月12日 16時8分ごろ
震源地 茨城県南部 深さ 50km 規模 マグニチュード 4.2
震度2 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県


2010年3月12日(金)

札幌市 3月11日 16:52 南西

 

http://coralreef.blogzine.jp/sorairo/2010/03/post_d8ae.html


2010年3月12日(金)

札幌市 3月11日 16:52 西

 

↓の右側
http://coralreef.blogzine.jp/sorairo/2010/03/post_d8ae.html


2010年3月12日(金)

札幌市 3月11日 16:52 西 

 

http://coralreef.blogzine.jp/sorairo/2010/03/post_d8ae.html


2010年3月12日(金)

札幌市 3月11日 15:03

 

http://coralreef.blogzine.jp/sorairo/2010/03/post_d8ae.html