ソラ画像

2020年9月22日(火)

【追記、地下式横穴】大隅半島 日本最南端の前方後円墳 塚崎古墳群案内図

 

5個の前方後円墳と黄色の丸印の円墳(方墳?)
薩摩半島には古墳がないそうで、大隅半島にだけこのようにたくさん古墳があることに驚きました。
クスの巨木の穴が、ハート形でシリウスをあらわすようです。
【追記】
「南九州には独特の地下式横穴墓地がある」ということで、小さくてわかりにくいですが、左上にイラストがあります。
赤いひし形がそれをあらわしているようで、とても多いので驚きですが、まだ発見されていないのもあるようで、トラクターで凹むと大変なのでと注意書きがありました。
熊本の”トンカラリン”の地下道も何か関係あるのかなと。

なぜ湾が志布志湾、地名が志布志市シブシシという名前がついたか?その後、思わぬ言葉が出てきました。


2020年9月22日(火)

大隅半島 日本最南端の前方後円墳 塚崎古墳群

 

このような小さな方墳があちこちにあります。
塚崎古墳群には前方後円墳5基、円墳54基、地下式横穴墓29基が発見されているそうです。
フェリーに乗るのに時間がないので、傍までは行けませんでした。


2020年9月22日(火)

大隅半島 日本最南端の前方後円墳の花

 

登る途中にこのような花があちこちで集まって咲いていました。
地味な花ですが一生懸命咲いていて、道中で見たヒガンバナの色と似ていましたと、書いてこれも葉がなくて、花だけで出てくるのでヒガンバナと同じ種類で、ミナノコの花のようでした。


2020年9月22日(火)

大隅半島 日本最南端の前方後円墳 塚崎古墳群の39番

 

ほとんど訪れる人もないのか、自然のままで入るのにちょっと躊躇しましたが、↓の花も出迎えてくれたし、と思い登って行きました。


2020年9月22日(火)

大隅半島 日本最南端の前方後円墳の前の花

 

車が止まった所に1輪だけ咲いて出迎えてくれました。