ソラ画像

2019年11月6日(水)

兵庫県立考古博物館 船型埴輪

 

三重県松阪市宝塚1号墳
全長140cmもある我が国最大規模の舟形埴輪。
海外の舟形は、多数の足があって歩いているような絵がありますが、これはお汁を入れる容器が二つついています。
https://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=20120111234...

長方形の頭はシリウスの知恵で、2番目に高いのは、↓の宇宙から降りてきた意識体。
2体は人間の体になる前の、イシジンの姿のようです。
書いていると、右足クルブシのサインがあり。
二つの容器はニビルとノベルの意識集合体が知らせているようです。


2019年11月5日(火)

兵庫県立考古博物館 宇宙から? 蓋(キヌガサ)形埴輪

 

大阪府藤井寺市 津堂城山古墳
この埴輪の形は、以前に宇宙からこのような形で、回りながら降りてきたと以前に伝えられました。
トルコのコンヤの踊りが似ています。
https://www.youtube.com/watch?v=hkg0xAoIbW4


2019年11月5日(火)

兵庫県立考古博物館 宇宙から?ユキ型埴輪

 

(ユキは革編に又で、矢を入れるモノだそうです)
大阪府八尾市萱振1号墳 出土

右側の大きな埴輪は、「宇宙人」と言葉が出ました。笑
二つの目、大きな口の中の並んだ歯、二つの乳房、二つの腎臓
共に、先日から出てきている”ニビル”をあらわしている?

左側は宇宙からこのような形で、回りながら降りてきたと以前に伝えられました。
トルコのコンヤの踊りが似ています。
https://www.youtube.com/watch?v=hkg0xAoIbW4


2019年11月5日(火)

兵庫県立考古博物館 家型埴輪2

 

↓の埴輪のアップで、細かな模様です。


2019年11月5日(火)

兵庫県立考古博物館 家型埴輪1

 

大阪府八尾市美園古墳
これほど複雑な家でも古墳時代前期だそうです。