2018年3月20日(火)
千葉県南房郡 野島埼灯台付近の海岸 小さなミナノコたち
もっと小さいのから、この海岸は本当にいろいろな種類の岩が多かったです。
2018年3月19日(月)
千葉県南房郡 野島埼灯台付近の海岸 ちょい悪シリウスのミナノコ
わかりにくいですが、黒っぽくて小さな長方形の岩が少しですが並んでいるのが、紀伊半島のシリウスの岩と似ているようだけど、皆点でバラバラの感じがします。
https://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=20180205112...
2018年3月19日(月)
千葉県南房郡 野島埼灯台付近の海岸
色々な岩
手前の大きなUの字型は、コンクリートの人工物?のようです。
2018年3月19日(月)
千葉県南房郡 野島埼灯台付近の海岸
それはいろいろな色、形、材質の岩が多くて、紹介するのに迷います。
2018年3月19日(月)
千葉県安房郡 名のない巨岩
房総半島の白間津花畑に行く道中の民家のすぐ裏にありました。
右側に大きく伸びて、凹型になっています。