ソラ画像

2015年12月31日(木)

【1月9日追記】サンドイッチ諸島

 

↓のビジョンと同じ形です。
以前に大きめの地震が起きた時、何を知らせているかと思ってみた時にこの形がとても気になっていました。
http://www.iris.washington.edu/ieb/index.html?caller=smevln...
南極とチリとつなごうとしているようですが、”吠える40度”の海流で押し流されたけれど頑張ってつなごうとしているように見えます。
https://www.google.co.jp/maps/place/%E5%8D%97%E6%A5%B5/@-57...
吠える40度
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%A0%E3%81%88%E3%82%8B40...

【1月9日追記】
改めて太平洋全体図を見てみると、南極から一斉に北上するような海底の線が見えます。
それはNZを通り、ソロモン諸島、マリアナ諸島などを通り、日本列島に向かっているようでもあります。
そしてその思いが日本列島の左上肢をあらわす渥美半島に集まり、それが伊勢神宮へ向かっているともいえるようです。


2015年12月31日(木)

円弧?のビジョン

 

渥美半島が伊勢市に向かっているのはなぜかと、思って寝た明け方に目が覚めて見えた《ビジョン》です。
”黒い微粒子の集団が細長く見え、途中に縦向きのカーブを描いた8,9個?
の点がきちんと並んでいる。それはごくかすかに動いて、主張しているようで、その下のほうの微粒子は自然消えていく”
【追記】
「点は9個としてほしい」と。

ただ、渥美半島、伊勢神宮とこの島々との関係は、まだわかっていません。

以前サウスジョージア・サンドウィッチ諸島で地震が起きて、グーグルの地図を見ていると、サンドウィッチ諸島下の部分の小さな島が、あまりにきちんと円弧(三日月?弓状?)になっているのは、何を知らせているのか気になっていました。
今改めて見ると、南アメリカと南極とつなごうとしていたけど、強い風か、海流に押し流されて、それでも必死でつないごうとしているように見えます。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%82%B9%E...


2015年12月31日(木)

ポケット型の月

 

あまり見たことのない形の月で撮っていました。
夜中のビジョンで
”半円状のこげ茶色のモチーフをつないだ手提げバック”
が同じ形で、月の司令官が改心してプレゼントをすると言葉になっていました(笑)


2015年12月30日(水)

太陽のでき方?のビジョン

 

《ビジョン》
“バックが黄色で、赤銅色のごく小さな棒?がたくさん、中央めがけて集まってくる。その中央に薄白い丸ができ、それが二つに分かれる。その後金色の網目がかかり消えていく“
意味は
「赤銅色のごく小さな棒は、地球から飛び出した(阿蘇山などから)いて座のミナノコの原子たちで、それが集まって太陽ができたと以前に伝えられています。
http://sora.ishikami.jp/diary/index.php?id=20141228222118
その太陽を半分に分かれさせたのが、プレアデスで、これまで支配されていたことをあらわしました」
ふたつの太陽とは、良い仕事をする太陽と、アラーの神としてあがめさせる悪い太陽のミナノコの集合体に分かれるということです。
それがプレに支配されて悲惨なイスラム社会となっているようです。


2015年12月28日(月)

岡山 岩屋の屏風岩

 

読者より
まるでクジラのように巨大な岩のようですが、これはロッキー山脈をあらわしているそうで、太平洋岸の海を掘りあげて、アンデス山脈と同じく海から攻めてこられないようにしたと、初期に知らされています。
バハカリフォルニア沖ではクジラの生殖地でも知られています。
また今年はクジラの大量死が続いたようですが、お知らせ役をしていたようです。
検索ではクジラでなくイトマキエイがすごいですが、四角なのでちょい悪シリウスのようです。
https://www.youtube.com/watch?v=74mdJUaRNaA