ソラ画像

2015年2月26日(木)

大分 八面山 タカ岩

 

はるか下を見下ろすことは怖くてできないくらいの巨岩です。
この先にも巨岩が平野や瀬戸内海を見下ろすように並んで立っています。


2015年2月26日(木)

大分 八面山

 


2015年2月26日(木)

大分 八面山

 


2015年2月25日(水)

アトたちのプレゼント

 

ちょっと休憩
最近ソラ仲間さんが結婚されましたが、シリウスのアト君たちはささやかなプレゼントをしてくれていたようでした。
又、ビジョンでは、
”サメの歯のようなもの中に二人が立っているが、そこから出てきた小さな二人が手を組んで並んでいるかわいいマンガ”
はちょうど結婚式のようでした。

アトたちも応援しているよ、と知らせてくれたようでした。
サメは悪者と思っていましたが、ちょっと怖いモノだけどイシカミの変化したのだよ、ということを知らせたそうです。
サメの岩とシンクロです。


2015年2月25日(水)

 大分 八面山のサメ岩

 

ここへ行った後、同行者が口内炎になられて、なぜかと聞くもなかなかわからなかったのですが
今日は「海のモノが知らせたのです」
と言葉になってこれが浮かびました。
そして切り刻んでほしかったの?と聞くと
「山のモノが知らせたのです。
山のモノが海のモノになったということを知らせたのです」

イシカミの原子たちが川に入り込んで海に行って、魚になったことを知らせたようです。
無機質の石の成分がなぜ有機質の魚になったかは、太陽が原子を火傷をさせて、変化して有機質になり、原子(アト)たちは次々と自分たちの希望の形になって進化していったと知らされています。
宇宙物語の最後の方
http://sora.ishikami.jp/stories/universe.html