2014年7月1日(火)
沖縄県立埋蔵文化センター
沖縄では雲などで四角をたびたび見ましたが、シリウスに教えに来てほしかったようです。
これもそれと関係あり?
2014年7月1日(火)
沖縄県立埋蔵文化センター 《イモガイのストーンサークル?》
2014年7月1日(火)
沖縄県立埋蔵文化センター
山がないので、山がイシカミの姿と知らせている遺物でもありますが、動物がいないのでもあり石鏃はこのほか一つだけでしたが、
2014年7月1日(火)
沖縄県立埋蔵文化センター
おなじみの底の尖った壺で、初期にもイシカミは降りていて、柔らかな母体に差し込んでお汁をもらっていた?
大きな壺が多く、巨人のイシジンがおおかったようで、小さな土器はほとんど見当たりませんで、東北と対照的でした。
2014年7月1日(火)
沖縄県立埋蔵文化センター 底の平らな壺
まず目についたのが、底の平らな壺でした。
遅く降りてきたイシカミは、すぐに固まって母体から?は、差し込んんでお汁がもらえなくなったりしたので、普通の水を汲んで置いていたようです。