ソラ画像

2014年4月21日(月)

国立博物館 

 

ミミズクはニワと名付けられていました。


2014年4月21日(月)

国立博物館 歌うハニワ

 

さすが国の博物館、ほとんどが撮影できるので、いろいろな事情で直接見に行けない方にも紹介させてもらうことができます。
ただたくさんなのと、時間が限られていたので、どこの出土品かというのは
記録に残せませんでした。
石器や土器でさえ撮影、公開禁止というのは中国の地方の博物館と、残念ながら日本の地方の埋没センターや博物館などです。


2014年4月20日(日)

浅草のお寺

 

金ぴかで、5重の塔があるのは知りませんでした。
ちょい悪シリウスBCとベガ、オリオンも一緒になっていたようです。
天井には大きなリューの絵や天女が描かれていました。


2014年4月20日(日)

浅草のお寺の巨大草鞋

 

山形県村山市から送られたモノのようです。
水戸へ来てほしいと夢うつつに聞いていましたが、だいだら法師の伝説があるようです。


2014年4月20日(日)

港の見える丘

 

朝から古い歌の”港の見える丘”のメロディが何度か浮かんでいて、ここに行ってくださいと言葉になって行きましたが、体が重く感じて階段を上がるのが大変で、その重さは鳴門の渦潮の階段に次ぐくらいでした。
それはこの丘もですが、高台は港を創るために掘り上げたイシカミの体でできているのに、その港に悪者(ペリーなど)がここにやってきて日本に上陸したからということと、高い所はいわゆる高級住宅地=権力者で占めて、イシカミのことも認めないからのようでした。