2014年4月8日(火)
石舞台
巨石で覆われた石室の天井の高さはやはり一番高いように思います。
2014年4月8日(火)
石舞台
天井の岩は蘇我氏の墓と説明をしようとする人に対して「本当のことに気付いて」と叫んでいるようです。
2014年4月8日(火)
石舞台
三方によっては、イシジンの最初の姿の雪だるま型です。
羨道や内部の巨石はシリウスをあらわす長方形や、丸みを帯びるいて座型でできています。
2014年4月8日(火)
石舞台の堀の中の石
前回気付かなかったのですが、中くらいの石ですが、「ここも気付いて」と大きく口を開けて叫んでいるような、ちょっと釣り目の女の子のようです。
白い4本の線は「石でも神経があるのよ」と先日から4本の雲で知らせていました。笑
http://sora.ishikami.jp/image_earth/index.php?id=2014040100...
2014年4月7日(月)
石舞台
先回見た時は、赤ちゃんの巨人のように見えたのですが、画像を整理していて見ると、こちらを向いた顔で大きな目に見えました。
あたかも動けないので助けて〜という感じです。
又、蘇我氏の墓と説明をしようとする人に対して「本当のことに気付いて」と叫んでいるようです。
画像を大きくしないとちょっと見えにくいです。