ソラ画像

2014年1月27日(月)

茨木市キリシタン遺物資料館

 

天使の絵もたくさんあり、下音羽という地名も、羽がついたイシジンがいたことがわかります。
http://www.collegium.or.jp/~take/christi/ibaraki.html
さんより
牛に乗った天神像、
・・千提寺の山中でキリシタン墓碑が見つかるまで、この地方に潜伏キリシタンがいたことはわかっていませんでした。
他にも、この地方の潜伏キリシタンは、風呂に入る際、鞭で自らを打つこと(その鞭が展示されていました)、四旬節の頃には断食することなどがわかりました。・・・


2014年1月26日(日)

茨木市キリシタン遺物資料館

 

教科書に載っているというフランシスコザビエルの絵が、東家の「開けずの櫃」というのに入っていたそうです。
その他遺物は各家庭に保存されているそうです。


2014年1月26日(日)

茨木市キリシタン遺物資料館

 

マリア15玄儀図(千堤寺 東家本)


2014年1月26日(日)

茨木市キリシタン遺物資料館 

 


2014年1月26日(日)

茨木市キリシタン遺物資料館

 

十字が千という文字に見え、千利休が思い浮かびました。
この時は千利休がキリシタンと関係あるか知らなかったのですが、キリシタン大名の高山右近が千利休の高弟の一人ということで関係があると思われます。
さらに検索すると、茶道の動作がキリスト教徒のミサ儀式に似ているようです。
http://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=201402051851...