2013年5月1日(水)
京都府福知山市夜久野町の玄武岩公園
巨人の手頸と指をあらわしたそうです。
2013年5月1日(水)
福岡県田川郡香春町の鏡山神社
2013年5月1日(水)
福岡県田川郡香春町の鏡山神社(勾金陵墓参考地)
2013年5月1日(水)
福岡県行橋市の御所ヶ谷神籠石5
小山の頂上にあり、ここまで来てほしいと言葉になりました。
帝踏石はシリウスの指導がなかったので、あのような形にしかならなかったので、これらシリウスのイシジンが、石塚になるように指導したそうです。
高野豆腐と同じように↓の排水溝でお汁を出して、ここで休んでいたそうで、ソラにあがってもらいました。
2013年5月1日(水)
福岡県行橋市の御所ヶ谷神籠石4
この小山はウラジロの群生で、ちょうど新芽でした。そして思わぬことに、この形をヨーロッパでは石柱の頭にしたということで、二つの目をあらわしています。
ミナノコが連なっていることをあらわす植物でもあります。
ちなみに同じ新芽でもワラビは三つです。