2011年11月22日(火)
イシカミ君
福井の読者より
越前焼きとカボチャ
2011年11月17日(木)
綾部市 室尾谷神社の裏
神社の裏はコの字型の岩で、↓の物部の娘のいすゞ・・・の一人?
ここも杉の巨木がたくさんあり、ヘビのような注連縄もありリュージンが降りて支配しているようでした。
2011年11月17日(木)
綾部市 室尾谷神社
綾部市五津合町の室尾谷神社
上林の谷を走っている時、同行者が鳥居に気づき立ち寄ったのですが、とても古い神社で思わぬことを伝えてきました。
田舎にしては立派で、敷き石も大きなのが使われ、狛犬も苔むして
室町時代作のようでした。
http://kuchitanshrine.my.coocan.jp/murootanijinja.html
さん
五十鈴依媛命(いすずよりひめのみこと)
これは物部氏の3人娘のことのようです。
室町時代に創られたようですが、近くに足利尊氏の生誕地があり、隣の町の福知山には一休神社があり、それぞれ物部氏とつながっているようです。
そしてこれまで神関係で知らされていたことは、プレの王がウソを言っていたこともあるようです。
2011年11月17日(木)
日本海の波
とても穏やかなお天気でしたが、ここは波が荒く平日にもかかわらず、たくさんのサーファーが遊んでいました。なぜ荒い波か?日本海を創るために沈んだし、又人間のためにお魚などになっているのに認めてくれないので怒っているそうです。
おソラにあがってゆっくり休んでくださいと心で念じておきました。
2011年11月3日(木)
国立博物館
西南アジア、中国、朝鮮などのいぶつや仏像などの展示してありました。
一部を除いてフラッシュをたかなければ撮影できたことはありがたいことでした。
地方の博物館では、石器などでも撮影させてもらえない場合もありますが、直接行ってみることができない人たちのためにもできるだけ撮影の許可をほしいと思います。