2010年5月16日(日)
玉丘古墳(加西市)
ここも古墳は谷間の沼の水を吸い取るために、粘菌としてやってきて増殖し古墳となったと思えます。
この後、イギリスの古墳のそばに前方後円墳に似た穀物模様ができています。
http://www.cropcircleconnector.com/2010/Yarnbury/Yarnbury20...
玉丘古墳地帯に生えている芝?は黒い棒状の花?が咲いていて、全体に黒っぽいのは、土リューがいることを知らせているそうで、切り刻みました。
ここは以前にも訪れましたが、今年は公園にはピンクのハルジオンの群生がありました。
2010年5月16日(日)
小谷の石仏2
家型石棺墓石に仏像を彫っています。
このようにイシカミ関係が仏像に利用されたのがあちこちあることがわかり、円墳などは数知れずあったのが壊され、その石はいろいろなものに利用されたことが想像できます。
ヤモリが線香の灰の灰の中からあらわれました。
2010年5月16日(日)
小谷の石仏(加西市)
小谷ということで、水タコの一族?が陰に隠れて悪さをしていたことがわかりました。
近くの村に”ゆるぎ石”というのもあるようです。
2010年5月14日(金)
白藤(藤波)神社裏山(綾部市)
チャネリングで呼ばれて行った所には、このような小さな石があるだけでしたが、とても大きな意味がありました。
今日の変わった雲とも関係あり、とても驚きました。
(次回のお知らせ参照)
http://sora.ishikami.jp/image_earth/index.php?id=2010051415...
2010年5月14日(金)
白藤神社裏山(綾部市)
小さな山ですが98年12月にチャネリングで呼ばれて頂上まで行きましたが、今日思わぬこと(イスラエルと関係)を伝えてきました。↑