ソラ画像

2009年5月18日(月)

ポンペイの3つの石

 

あちこちにこのように石が置かれています。
立てた3つの石もありますが、3つの意味は3位一体も表しますが、↓のお知らせ参照。
http://sora.ishikami.jp/diary/index.php?id=20090518222014


2009年5月16日(土)

白バラ=白い花?

 

 

※この記事は会員用です。読者の方のホームページでも引用等はしないでください。

 

映画のダビンチコードで白バラが出てきますが、ちょっと似ていると思いませんか?(笑)
この柱があった地下に、イシジンがいたということで、イシカミのことに気づくことが大きな意味がある?
ポンペイの柱で、シリウが考えた石柱。
「白バラの下にあって、星の下で眠る?」
ちなみに、ユリの花は、クレタ島のユリの花を持つ少年=イシジン、ユリは3枚の花弁がダブっている。


2009年5月15日(金)

小畑古墳群(鳥取県岩美町)

 

鳥取砂丘に向かう道路のすぐそばにありました。
家型石箱で、すぐ裏の塚の上の方に石室があり、石室でイシジンを創り、それがこの石箱の中で、イシジンの原子が集まって人間になったそうです。
羨道もあり両脇にイシカミとシリウをあらわす楕円と長方形の巨石が並んでいます。
手前の巨石は曲線でイシジンをあらわそうとした?


2009年5月15日(金)

箕谷古墳(兵庫県養父市)

 

左側の円墳は、ここでイシジンが創られた、すなわちイシジンのお母さんのおっぱいという意味だそうです。


2009年5月15日(金)

武田城 跡(兵庫県朝来市)

 

日本のミニ・マチュピチュとも言える位、高い所に立派な石垣が残っていました。
このような石垣が南側にもあります。
小山のイシカミが、敵(ヤマト)が責めてこないか見張っていたそうで、羽のある?イシジンたちが創り(変化させ?)住んでいたそうです。
急な山道を人間が無数の巨石を運び上げることは、到底不可能です。

5月16日、追加
日本の山城のことは知らなくて初めて登ったのですが、日本3大山城はもっと高い所にあったようです。
備中松山城・美濃岩村城、大和高取城。

http://www.tomorrowearth.com/2008/08/takeda-castle.html
さんに全体像があります。