2006年12月2日(土)
2004年11月5日
長く伸びていました。
平成16年(2004年)11月29日 7.1 釧路沖 5強 13cm
2006年12月2日(土)
東京の方より(11/30)
http://stonetone.blog79.fc2.com/blog-date-200611.html
さんより
この画像が送られてきた夜見えたビジョンで
”極小さな微粒子が動いているが、それがこのような形なる”
意味は
「イシのニウたちが雲を作るのです」と。
掲示板での攻撃にニウたちの怒りをあらわしています。
2006年12月1日(金)
2004年10月27日
中越地震の後も余震が続きましたが、連続して出ていた時の画像です。
巨人がかけつけようとしているようです。
2006年12月1日(金)
2004年10月26日
長く続いた凸凹断層雲でした。