ソラ画像

2025年11月11日(火)

 

この記事の続きは、会員ページにログインしないと表示されません。

 


2025年11月11日(火)

 

この記事の続きは、会員ページにログインしないと表示されません。

 


2025年11月4日(火)

白い縦雲、

 

白線で隠したのは、青紫=ヘビ座の線が出ていたからです。
それが出るのは全て削除するのですが、その横の縦雲の形が、前日見たビジョンとそっくりなので、紹介しました。
https://sora.ishikami.jp/image_dir2/index.php?id=2025102923...

11月3日寝る前に、これまで見たことのない数のビジョン、すなわちマンガの20コマ以上で「書かなくても良い」ということで書いていませんし、覚えられませんでした。
記憶に残っているのは、
”毛のない動物?のようなモノで濃いグレーと白のが向かい合って、濃いグレーが白いのを押していくので、白いのが少なくなるマンガ”
という場面だけです。
その後、昨日お知らせでレプタリアンのことなどを書いたことを、とても怒って罵詈雑言を投げかけてきていましたが、あまりにしつこいので、しっかりと言葉で宣言するとその後言葉は無くなり眠れました。
11月4日12:00目を閉じると、青紫が一面である。
「ヘビ座が支配している事を知らせました。
本当のことを言うとヘビ座が地球から出ていくことはないのです。
白い曲線はヘビ座が良い仕事をしようと思っていると知らせたのです。
ベガも同じで、濃い色で短くして知らせたのです」
https://sora.ishikami.jp/image_earth/index.php?id=202511032...
それにしてもこの日は変わった雲でした。


2025年10月26日(日)

建物になったイシジンたちとロシア十字

 

”NPO地球の平和のための謎解き会”の会員より。
ロシアへ行った時変形の複十字が何をあらわしているのかとても気になっていました。
国立博物館もたくさんなので急いで見て回ったのですが、見直していて見つけたモノと、変形複十字の関係のことを書いていましたが、忘れていました。
斜めになっているのがとても不思議でしたが、”働く過ぎて足が不自由になったと”ことをあらわしていると、小さな木の遺物で知らせてきました。
十字架はイエスが、言うことを聞かないと、磔にするぞと、支配者が脅かしたモノなのに、巷にあふれているので、知らせてほしいということでバチカンに伝えましたが、、。
それに対して、ロシアの特に地方の教会は、ヨーロッパの冷たくておどろおどろしい感じがなく、親しみがあると思っていました。
ただ、アトランティスの後期と同じく、ロシアも発展?してくると派手になって、一方では悲惨になって行ったのは、屋根の上の黒い天使たちが支配したからのようです。
エルミタージュ美術館そのものは、バチカンとよく似ていますが、余りおどろおどろしさがなく、美を極めていると思いました。


2025年10月26日(日)

ロシアの石の迷路と塔

 

”NPO地球の平和のための謎解き会”の会員より。
イラストを描かれている読者が、日本語の検索では出てこなかったロシアの遺跡が、アルファベットで探すとたくさん出てきたということで、初めて見るモノばかりです。