ソラ画像

2015年5月22日(金)

オアフ島 クカニロコ・バースストーン 銅鐸似の石

 

日本の銅鐸と似ていますが、同じ意味だそうです。
シンクロで同じ頃、土砂の中から銅鐸が7つ見つかり、舌の部分も残っていたようです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150519/k10010084631000.ht...
メネフネと埴輪が似ているのも、地下空洞を通って意識が連絡し合っていたからと、田圃に似た風景のタロイモ田で知らせてきました。
http://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=201505212155...


2015年5月22日(金)

オアフ島 クカニロコ・バースストーン

 

ペトログリフの深堀りのようでもあります。
左の窪みは股関節をあらわす?
股関節の窪み(寛骨臼)に、マンゴーのような形で降りてきたイシカミの分身の骨頭が入って、足を動かすことができるようになったが、入る時に挨拶をしなかったので、股関節の骨がこすれて痛みで知らせていると。
http://www.kansetsu-itai.com/about/hip/hip002.php
マカプウ・ビーチパークの入り江(窪み)でも、突然の大波で同じことを知らせてきました。
http://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=201505212122...


2015年5月22日(金)

オアフ島 クカニロコ・バースストーン

 

↓の違う角度で撮ったのは四角に見え、先端部?の意味も分かりません。
ペトログリフが描かれています。


2015年5月22日(金)

オアフ島 クカニロコ・バースストーン

 

かっては柔らかかったので、巨人のイシジンが創ったのでしょうが、尖ったひし形ですので、ちょい悪のシリウスが教えた戦闘用のモノと思われます。
アメリカインディアンの土器にこのようなぎざぎざがあるのがありますが、意味は今のところわかりません。


2015年5月22日(金)

オアフ島 クカニロコ・バースストーン

 

この岩の上で生まれた人が王になれた、と言われているそうです。
現実には???と思いますが、この岩も今は固いけど、かっては柔らかく温かかったので、想像するより理に適っているかもしれません。