ソラ画像

2013年4月6日(土)

【2015年10月18日追記訂正】波豆川(ハズガワ)

 

【2015年10月18日追記訂正】
まず、白いのは塩ではありませんでした。
なめてみても辛くもなく、苦くもなく味はしません。
石灰とも違うと言葉にはなります。
川の水は海の?臭いと似ている感じでもありますが、沸騰させて味わってみると、甘いようで?まずくはないです。
ただ、チャネリングで言われる塩田神社と死海とつながっているからということですが、塩田神社の温泉水のような味の水とは似ていませんので???です。
先回来た時ほとんど生物を見ることができなかったのですが、今回はとてもたくさんの小魚、大きな鯉やナマズ、カメなど多くの生き物を見ました。
・・・・・・・・・・
三角(イシカミ)と四角(シリウス)小さい三角(分身)で知らせているようです。
青い藻と独特の臭いのする川で、生き物はほとんど見ません。
この川は下流で武庫川と合流します。


2013年4月6日(土)

波豆川(ハズガワ)

 

大船山から流れてくる羽束川(ハツカガワ)と波豆川(ハズガワ)からの水が千刈ダムに注いでいますが、その下流の川でミネラルが多く含まれているようです。
(”ハ”が気になります)
思わぬことに、地下では死海とつながっていると以前から知らされています。
今回は水量もすくなくなったせいか、さらにはっきりと白さが浮き出ていました。
川床は岩盤が続いています。


2013年3月24日(日)

相生山徳林寺4

 

ハガキ塔もそうですが、ここにも来てほしいと言葉になったお寺の裏の広場です。
たくさんの石がごろごろとあり、これは小さいけれどアメリカのハーフドームや、先日ポナペで見たソケイロックと似ていて、紹介してほしいと。
http://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=201303201502...
そこで出ていた雲です。
http://sora.ishikami.jp/image_earth/index.php?id=2013032321...


2013年3月24日(日)

相生山徳林寺3の像

 

ネパール上空の飛行機事故で亡くなった若い青年がよくこのお寺で座禅を組んでいたそうです。


2013年3月24日(日)

相生山徳林寺2

 

中は暗くてわかりにくいですが、インドの仏像?や鐘が置かれていました。
相生山徳林寺は小山の頂上の上にあり、とても急な坂道を登りますが、やはり池はあります。