ソラ画像

2008年9月22日(月)

見附島

 

【2015年4月17日追記】
小豆島の海岸の岩が、見附島に似ています。「お兄ちゃん」と言葉が出てきました。
http://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=201504172114...

この情報の初期に降りてきた小さなイシカミだったが、水星の王子がイシカミの身体を借りたようです。
人間のためのコンロになるように柔らかい岩になったそうで、水星の王子は地球の中の地下宇宙にいたので、ろ過された水だったので、ろ過をしなくても良いと、イジワルな支配星に教えられて、腎臓で濾過することが大切ということを人間に教えなかった。
丁度、顔のように木が生えています。

左側の小さな岩は小鳥のようで、小鳥座と仲良しでこの島に夕方カラスがそれは沢山戻ってきました。


2008年9月22日(月)

福井県王山古墳

 

沢山(49基のうち11基の発掘)古墳が山頂に並んであります。
いずれもここでイシジンが創られて、それらが権力者となったようです。
古墳はきれいに手入れがしてありますが、どのような形で並んでいるのかという案内図はありません。


2008年9月21日(日)

小さな石室

 

手前にコンクリートの物が置かれている(赤い涎掛け)のでわかりにくいですが、ここで↓の800羅漢のイシジンが創られたそうです。


2008年9月20日(土)

中山寺の裏山

 

天の川をあらわすそうで、人間にこのようにしてもらったそうです。
天の川の星たちに悪者のプレアデナイについてはいけない、支配するのであれば切り刻むと宣言してきました。
この山の上に岩があるので見て欲しいと、言ってきたけれど暑いので止めましたが、奥の院に本当に巨石があるようです。

http://www.eonet.ne.jp/~yamauo2005/hyogo.html
さんより
中山寺の巨石が紹介してありますが、リュージンが祭られているので来て欲しいと言ったようです。

【中山寺の全てのリュージンを切り刻んで完全燃焼し原子に戻した】


2008年9月20日(土)

中山寺の石棺

 

もっと山の上にあったと。
http://www.y-morimoto.com/saigoku/saigoku24a.html
残念ながら大黒堂の横?に、中山寺古墳として石室、家型石棺もあったようですが見逃しました。