2016年9月東京都 八丈島

2016年9月初旬に東京都の八丈島のイシカミに呼ばれて行きました。
夏も終わり平日でしたので、空いており海にも入ることができました。

各画像をクリックすると拡大表示できます。(ブラウザの「戻る」で戻ってください)
また、■スライドショー■で画像だけ見ることも出来ます。



竹芝桟橋から22:30
フェリーにて出向

朝8時。島が見えて
きました

左から三原山、八丈
富士、八丈小島

八丈植物公園

いつもながら
ヘリも来ました!

島でよく見かけた

熱帯植物
(温室内)

コーヒーの木

カカオの木

海の中の様子
予行演習

光るキノコもある

八丈歴史民俗資料館
石のくりぬき井戸

八丈歴史民俗資料館
縄文式土器

八丈歴史民俗資料館
石器

八丈歴史民俗資料館
弥生式土器

為朝神社のいわれ

八丈歴史民俗資料館
高床式の高倉

大里の玉石垣


メットウ井戸
戦後まで使われた
らせんに掘られた井戸

八丈富士と雲

南原千畳敷の溶岩台地
向こうは八丈小島


きれいな海の色

八丈小島に見える菱形

よく来たね!




八丈富士中腹
ふれあい牧場





登龍峠展望台から

八丈富士の四角


石積ケ鼻から

名古の展望台から

裏見ケ滝

裏見ケ滝途中にある
為朝神社

大坂トンネル展望台から
八丈富士

優婆夷宝明神社

優婆夷宝明神社
境内にて

帰りは飛行機でした




底土海水浴場で水中を観察してみました。砂地はすぐに終わり、だんだん珊瑚が出てきます。
しかし、真夏ではないので水温は低くて、長時間は入っていられませんでした。
珊瑚礁は水中のお花畑のようでした。


50cm位はありました。

葉っぱかと思いきや

目と口がありました
ヤガラ?の子供

新巻鮭サイズです

熱帯魚水槽みたい

ちょっと毒々しいカニ

地味な魚も

少し泳ぐと珊瑚が
あらわれます




この魚小さく見えますが
1mはありました





















戻る