2015年9月に長崎県五島列島の福江島に日帰りで行きました。
五島列島には巨石信仰の名残が残っていたそうですが、
キリスト教や仏教による破壊、近年の生活改善の流れから
それらは忘れ去られようとしています。
各画像をクリックすると拡大表示できます。(ブラウザの「戻る」で戻ってください)
また、■スライドショー■で画像だけ見ることも出来ます。
長崎港から五島列島福江島(五島市)へ
長崎港から高速船のジェットフォイルで、福江島に向かいます。2時間かからずに到着します。
島内では電気自動車のi-MiEV をレンタカーで借りて回りました。
軽とはいえモーター駆動なのでパワーは十分にあり、上り坂でも楽々です。
福江島は一周すると100km以上あります。満充電で走行可能距離は120kmちょっとと表示されますが、
走り方やエアコンありなしで走行可能距離数がかなり変わります。
上り坂では残り距離数がどんどん減っていきます。
レンタカーを返すまでに2回充電しましたが、残り距離数には結構どきどきしました。
残り50%位からでも充電時間が30分近くかかるので、余裕がない日程ではガソリン車の方が
安全だと思いました。
五島市上大津町近辺の巨石信仰の名残がある神社などを訪ねてみました。
鬼岳、鐙瀬(あぶんぜ)海岸、勘次ヶ城(かんじがしろ) (島の南側)
鬼岳 |
鬼岳山頂 |
鬼岳から見た 五島市内 |
|
鬼岳の小さな花 |
鬼岳の小さな花 |
鐙瀬(あぶんぜ)海岸 溶岩の海岸地帯 フナムシ多数… |
珊瑚がたくさん ありました |
カートラッツ様の溶岩 |
|||
勘次ヶ城(かんじがしろ) |
模型です |
模型です |
本物は藪の中で 入れません |
大瀬崎、井持浦ルルド、七嶽 (島の西側)
島を南側から回り込んで西側の井持浦ルルド前を通過するあたりから、雨が激しくなってきました。
大瀬崎園地では暴風雨となってしまいましたが、そこからまた井持浦ルルドに戻って、そこを去るときには
雨が小降りになりました。
大瀬崎灯台 ここでは暴風雨になって しまいました |
|||
井持浦ルルド この後雨が止みました |
カニのお出迎え |
この石が気になります |
|
七ツ岳 |
ガスで全く見えません |
大日山 (五島市松山町)
大日山の山上の巨石について、昭和14年刊行の天孫古跡探査要訣という昔の本に写真が載っています。
その本を書いた荒深道斉は明智光秀の子孫と言われているそうです。
ハートホール福江の脇から山道を徒歩10分くらいで山頂に到着します。
大日山への山道はカニの マンションでした |
山道の門の岩 |
山上巨石(背後) |
山上巨石(正面) |
背後にも巨石 |
近くにも巨石 |
狛犬はカッパの ガータロー |
下山時の岩 |
下山時の岩 |